天体望遠鏡が欲しい。
そんな気持ちが少しでもよぎった方に、今回はその「選び方」。
天体望遠鏡は、とても趣味性の高いニッチなマーケットです。メーカーもユーザーも、熱すぎるほどの思い入れとこだわりを持っています。
天体望遠鏡ほど、百家争鳴、複雑怪奇?なマーケットはありません。
お手軽に天体望遠鏡を楽しむ(ご予算最大5万円)
まずは、そんな世界からは三歩ほど引いて…。
お手軽に天体望遠鏡で宇宙を覗いてみたいという視点で、ご予算別でずばりお手頃な天体望遠鏡をご紹介しましょう。
ここでご紹介する望遠鏡は、一部を除いてどれも通販か量販店で購入することができるものばかりです。
1万円コース
まずはご予算1万円。
天体望遠鏡として最低限の楽しみ方ができるのがこのクラス。
いろいろな意味でお値段なりではありますが、月のクレーターや土星の輪、木星の縞模様や4大衛星くらいなら、このクラスでもちゃんと楽しめます。
架台がある程度安定しているものを注意深く選べば、スマホで写真撮影を楽しむことも可能です。
上の写真の天体望遠鏡については、「天文リフレクションズ」に渾身の比較レビュー記事を掲載しています。
ぜひ参考にしてくださいね!
この中で一番のオススメは「スコープテック・ラプトル50」です。
スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット STR50
※本文内の価格情報は2018年5月15日時点でのAmazon.co.jpの価格です。
ただし、背が低いので大人が使うにはのぞき口が低くなってちょっと苦しいところがあります。
「オトナ」なら…もう一つ上のクラスをオススメしたいところです。
【連載】天体撮影のトリセツ
日本唯一の?天文ファンのための全方位キュレーションサイト/その編集長。 天文ファン500万人化を目指して日々絶賛情報発信中。五感で感じる星空体験がモットー。天文宇宙検定2級。夢はベテルギウスの超新星爆発を見届けること。