その昔、CP+(その前はフォトイメージングエキスポ)といえば、自前の機材でコンパニオンを撮るために来たんじゃないかという人たちがすごく多かったのだけど、(何しろカメラ好きが集まるイベントなので持ってくる機材もハンパないし、それを使って堂々と撮影できるし)ここ数年は目立たなくなりました。各ブースにはデモ機材で試し撮りするためのモデルさんはいますが、自前の機材で撮ろうとすると咎められますし。よいことかと思います。
そんなわけでCP+訪問2回目は、パナソニック、キヤノン、富士フイルムと回りましょう。
パナソニックとキヤノンはフルサイズミラーレス一眼を、富士フイルムはその上をいく中判サイズミラーレス一眼を投入してます。
パナソニックのSシリーズは台風の目となるか
パナソニックの目玉は今年になって公式発表されたフルサイズミラーレス一眼S1RとS1といっていいでしょう。何しろ一般ユーザーに向けた最初のお披露目の場。
ブースの大半をSシリーズの体験スタジオやインフォメーションカウンターに割いていました。
比較的にゆったりした最終日の午後でもこの待ち時間です。
土曜日には1時間を超えることもあったようです。
S1とS1Rはボディは同じで、違うのはイメージセンサーの画素数。ライカのLマウントを採用したフルサイズのミラーレス一眼です。。ライカ、シグマとともにLマウントアライアンスを立ち上げたのが注目ポイントです。
ミラーレス機としてはボディは大きく重いのですが、防塵防滴やシャッター耐久回数はしっかりしており、ファインダーも見やすく、1操作1ボタンに近い構成で操作もハイエンドユーザー向け。
同等クラスの一眼レフと比べるとそれほど大きいという印象はなく、ミラーレスな分厚みが抑えられているので、一眼レフから移行するにはあまり抵抗はないでしょう。
プロ向けを狙う分、レンズも大きめなのはしょうがないところかもしれません。
マイクロフォーサーズ機はといえば、ブースの奥の動画コーナーでマイクロフォーサーズ機のGH5が扱われているなど、今回は影に隠れた感はありますが、新型レンズもちゃんと参考出品されておりました。
老舗のデジタル系フリーライター兼カメラマン。パソコン雑誌のライターだったが、今はカメラやスマホが中心、ときどき猫写真家になる。「iPhoneカメラ講座」「這いつくばって猫に近づけ」など連載中。近著は「東京古道探訪」。歴史散歩ガイドもやってます。