【徹底レビュー】

糖質オフなのに、むしろ旨い!ふっくらやわらかくて美味しいご飯が炊けるサンコーの「糖質カット炊飯器」 (3/5)

2018.06.27
トリセツ編集部/マリックス

いざ実食

糖質カット炊飯器

炊きあがりはこんな感じです。

釜の中でお米が立っている様に見えます。確か、お米が立つって、美味しいご飯の条件だったような気がします。

糖質カット炊飯器

見た目はつやつやして、とても美味しそうです。

糖質カット炊飯器

まず塩辛と共に食べてみます。

あれ…やわらかくて、ふっくらしていて、とても美味しい!

糖質カット炊飯器

次に定番の卵かけごはんにしてみます。

うん、こっちも美味しい!

糖質カット炊飯器

低糖質ご飯、何だか美味しいです。

うちのいつもの炊飯器で炊いたご飯より美味しい気がします。

炊飯後の手入れ

糖質カット炊飯器

ご飯を取った後の内釜はこんな感じです。

米粒が残りますが少し水につけておけば取れるので、洗うのはそんなに大変ではないです。

手持ちの炊飯器のご飯と食べ比べ

糖質カット炊飯器

いつもご飯を炊いているPanasonicの炊飯器と同時に炊いて食べ比べてみることにしました。

炊飯器の大きさが大分違います。

比べると糖質カット炊飯器は大きいですね。

糖質カット炊飯器

炊きあがったご飯はこんな感じです。なんとなくPanasonic製炊飯器で炊いた方が硬そうに見えます。

ちなみにうちのPanasonic製炊飯器は5万円くらいで購入した、安くもなく高くもないといった水準の製品です。

糖質カット炊飯器

梅干しで食べてみました。

見た目の印象の通り、うちのPanasonic製炊飯器で炊いたご飯はやや硬いです。

糖質カット炊飯器の方は最初の印象の通り、やわらかくてしっとりしています。同時に炊いて食べ比べてみてもやはり、糖質カット炊飯器の方が美味しく感じます。

冷凍ご飯を解凍して食べても美味しい

糖質カット炊飯器

普段の生活ではご飯をある程度まとめて炊いて、すぐに食べない分は小分けにして冷凍したものを、後で解凍して食べています。

冷凍した糖質カットご飯をレンジでチンして食べてみました。

問題ありません。炊きたての時と同じようにやわらかくて美味しいです。


糖質カット炊飯器 LCARBRCK

糖質カット炊飯器 LCARBRCK 参考価格:29,800円

※本文内の価格情報は2018年6月26日時点でのAmazon.co.jpの価格です。





マリックス
マリックス(MARIX)

カメラ女子系ライター。愛用のカメラはCANON EOS 5D Mark IV。ミニマリストをお手本に道具や電子機器は徹底的に気に入ったものしか買わないと決めている。写真を撮りに行きたい国はアイスランド、インド、キューバ、台湾。