【Roland R-07】実力は如何に!? Rolandが放つ最新オーディオレコーダー「R-07」のトリセツ (1/3)

2018.04.15
トリセツ編集部/そうていのはんいない
R-07
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

昔はバンドとかそれなりにやっていた、トリセツライターの「そうていのはんいない」です。こんにちは。

さて、今回は編集部よりかなり良さそうなモノが届きました。

R-07

個人的に、製品発表の段階からかなり気になっていました。

Rolandの最新ポータブルオーディオレコーダー「R-07」です!

メーカー様から貸し出ししていただくことができたので、心ゆくまでハンズオンしていこうと思います。

スマホじゃだめなんですか?

さて、携帯用のオーディオレコーダーって、ずーっと昔からありますよね。

以前の記事でも少し触れましたが

【SONY ICD-TX800】 小型!軽量!見た目ヨシ!長く付き合えそうなICレコーダーを試す!

ぼくはこれまでに「ボイスレコーダー」という類のものをたくさん買ってきました。

なぜそんなにボイスレコーダーが必要だったか?

バンドをやっていたからです。

R-07

近所のレンタルスタジオを二時間取って、みんなでそれぞれ楽器を持ち寄って。ある程度演奏できるようになったら、自分たちの演奏を録音して聴いてみたいという欲求は当然出てきますよね。

メンバーもそれぞれ、小さなレコーダーを持ってきていました。

時は流れて、今はとにかく、スマホでなんでもできてしまう時代です。

写真や動画や声のメモ録は、ある程度ならスマホで十分。むしろ画質も音質も凄くイイ。

R-07

現に今バンドをやっている方も、スマホで練習を撮影・録音して、帰り道はそれを聞きながら帰る…なんていう日常を送っているかもしれません。

そんな時代にリリースされた本機「Roland R-07」。

ボイスレコーダーなんて今さら買う必要があるんでしょうか?

スマホで録るよりどういいの!?

今回はそんなところを探っていければと思います。

R-07
High Resolution Audio Recorder R-07 販売価格:24,786円(2018年4月11日amazon価格)
詳細を見る 気になる amazonで見る
まずは外観チェック!
  • 1
  • 2
  • 3
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



そうていのはんいない
【そうていのはんいない】

・恋するデジガジェレビュアー/ウェブライター(ロマン派)
・テキストだけで臭ってきそうな臭いセリフ回しでトリセツライターデヴュー・男・デブ・得意分野はデジモノ・カメラ・電子楽器。・よろしくお願いします。
記事一覧を見る


【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part2

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part2

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part2

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part1

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part1

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part4

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part4