角度自在の折り畳みタブレットスタンド
スタンド製品が続きますが、タブレットやスマホなどのディスプレイ端末を立てかけられるマルチスタンドです。4~13インチまでのサイズに対応しており、スタンド角度は縦横、水平など好きな向きで調節可能になっています。折り畳むとコンパクトで、持ち運びにも便利です。映画を見たりネットサーフィンしたりと、用途に応じて角度を調節しながら立てかけておけるのは便利ですね。タブレットを横向きにセットして、外付けキーボードからノートPCのように使用するのもおすすめです。
※本文内の価格情報は2019年9月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。人間工学に基づいたカーブデザインが手にフィットする
コクーンのような独特な丸みを帯びたカーブデザインは、人間工学に基づいて手に快適にフィットするような設計になっています。艶消しのアルミニウムデザインはモダンで、クールな印象ですね。電池式ではなくUSB-Cによる急速充電なので、電池を消費しませんし充電も短時間ですみます。接続はBluetooth4.0で、最大9.8m先からでも反応します。本体の厚みを抑えてるので、カバンのポケットなどにすっと入れて持ち歩くこともできますね。
※本文内の価格情報は2019年9月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。高級感が半端ない!アルミニウムマウスパッド
マウスパッドの多くはゴム製や布製などですが、アルミニウムの板のようなパッドがデスクにあったら「おっ、かっこいいな」てなりそうですよね。表面が滑らかなのでマウスもすいすい動かせますし、液体をこぼしてもすぐに拭き取れます。裏には滑り止めのゴムパッドがついており、マウスパッドがずれたり振動したりすることもありません。カラーバリエーションも豊富なので、デスクの雰囲気に合わせて選んでみてください。
※本文内の価格情報は2019年9月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。iMacの拡張キーボードにぴったり!!
フルテンキーに加え、MacOSのファンクション割り当てキーがあります。Bluetoothは3台マルチペアリングなので、スマホ、タブレット、PCと一度に3つを切り替えることも可能。充電はUSB-Cポートからで、連続作業時間は最大80時間です。Apple純正品とキー配列がほとんど変わらないので、Macユーザーは違和感なく利用できるでしょう。高級感あるずっしりしたアルミボディで、キータッチなどのちょっとした振動ではずれることもありません。デスクのすっきりしたワイヤレス環境を整えるのにいかがでしょうか。
※本文内の価格情報は2019年9月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。ワークスペースをすっきりとスタイリッシュにするスタンド
耐荷重14㎏のモニタースタンドは、下の隙間にキーボードやマウスを収納して作業スペースをすっきりとさせます。見た目の印象もよくなりますね。モニターを目線の位置より少し高めに調整すれば、姿勢改善や腰への負担軽減につながります。また、コンピュータの下に隙間があることで、机に直置きするよりも通気性がよく熱がこもるのを多少防ぐことができます。スタンド本体はSatechi製品ではおなじみの高級感あるアルミニウムなので、ワークスペースをスタイリッシュに整える目的もかねておすすめできますね。
※本文内の価格情報は2019年9月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。急な雨でもノートPCを守れる防水ケースを使おう
MacBook、Surface、ChromeBook、MateBookなど15インチサイズのノートPCに対応したソフトケースです。内部には衝撃を吸収するクッションと、アクセサリ類とPC本体が摩擦しないように区切りが入っています。外部にはサイドポケットがついているので、細々したケーブルやSDカードなどの収納に使えます。そして最大の特徴が丈夫なナイロン生地による防水性です。電子機器は水に弱いので、突然の雨などからPCを守れるよう、防水性に優れたケースだと安心できます。
※本文内の価格情報は2019年9月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。まとめ
SATECHIの12製品をピックアップしましたが、共通して言えるのはどれも非常にデザインがいいですよね。シンプルで、洗練されていて、高級感がある。
デスク周りをこれらで統一すると、一気に作業環境がスタイリッシュなモデルケースになります。それでいて機能性が優れているのはもはや大前提。AppleやMicrosoft製品との親和性も高く、PC周辺機器メーカーとして広く支持されているのも頷けます。
学生でもビジネスマンでも、PC環境をもっと簡素化して仕事の導線を整えていくなら、周辺機器を揃えていくのも大事なことかもしれません。
トリセツ編集部 編集長。トリセツの広報としてプロモーション業務とメディア運営を手がける。また各方面でプロモーション、デザイン等の業務に携わっている。