【長期使用レビュー】

Huawei Mate 20 Proはカメラ性能が驚異的なハイスペックスマホだ!(1/3)

2019.05.01
トリセツ編集部/JoylousTOKYO
Huawei Mate20Pro
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

最近、色々な意味で世間を騒がしてるHuaweiだが、2018年に登場したスマートフォンの中でもNo1の声が高いのがHuawei Mate 20 Proだ。

筆者はこれまでもMateシリーズを使ってきているので今回も購入してみた。よいところイマイチなところなど、2ヶ月ほどしっかり使ってみた感想をレビューしてみたい。

  • 1:Mate 20 Proの主なスペックデザイン
  • 2:カメラがすごい!超広角カメラが楽しい!
  • 3:認証機能がすごい!
  • 4:充電機能がすごい!
  • 5:AIを使った面白い機能、その他の機能

1:Mate 20 Proの主なスペックデザイン

前面のディスプレイは6.39インチの有機ELディスプレイを採用し、大画面かつ高解像で発色もキレイな仕様となっている。縦長かつサイドがカーブしているために、数字ほどの大きさは感じず、手があまり大きくない筆者でも持ちにくさは感じない。

Huawei Mate20Pro

SoCはHuawei最新、最高峰のKirin980(AI専用処理チップ2基搭載)、メモリは6GB、ストレージは128GB、防塵防滴仕様(IP68)、外部メモリ(最大256GB)対応、DSDVにも対応している。また今回は、指紋認証も画面に埋め込まれるなど、デザインや先進的な機能でHuaweiのフラッグシップ機としての気合を感じられるスペックとなっている。

カラーは3色展開。SIMフリー端末はトワイライトとミッドナイトブルー。ブラックはソフトバンクのみの扱いとなる。SIMフリー機はキャリアでも使用可能であるが、現在のところau VoLTEに関しては後の対応予定となっている。


Huawei Mate20Pro
ボタン類は左側にはなにもなく右側には音量ボタンと電源ボタンを配置

Huawei Mate20Pro
端子はUSB-Cタイプとなっており、その隣にSIMスロットを備える




Huawei Mate20Proの主なスペック


OS Android9.0 メモリ 6GB
SoC(プロセッサ) Kirin980 ディスプレイ 約6.39インチ 有機EL(3120×1440)
ストレージ 128GB インカメラ 約2400万画素
アウトカメラ 超広角:約2000万画素(16mmf2.2)
広角:約4000万画素(27mmf1.8)
望遠:約800万画素(80mmf2.4)
外部メモリ Huawei NanoMemory
(最大256GB)
指紋認証 ◯(画面埋込式) 顔認証 3D Face Unlock
逆充電機能 ◯ 端子 USB-C
バッテリー容量 4200mAh 充電 ワイヤレス/◯(15W)
有線/◯(40W)
NFC/Bluetooth ◯ 防塵防滴 IP68
重量 約189g サイズ 約72.3x157.8x8.6 mm
カラー トワイライト、ミッドナイトブルー、ブラック(softbankのみ)

Huawei Mate20Pro

Huawei Mate20Pro
Huawei Mate20Pro 参考価格:92,580円
詳細を見る 気になる amazonで見る
※本文内の価格情報は2019年4月25日時点でのamazon.co.jpの価格です。
2:カメラがすごい!超広角カメラが楽しい!
  • 1
  • 2
  • 3
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



JoylousTOKYO
【作曲家/音楽プロデューサー兼カメラマン JoylousTOKYO】

DTM関連はもちろんスマホ、カメラ、オーディオ中心にガジェット全般、ともかく最先端テクノロジーを好むギーカー野郎。
記事一覧を見る


モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット Part1 深層心理が「捨てる」をブロックする

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット Part1 深層心理が「捨てる」をブロックする

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part3

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part3

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2