【比較レビュー】

Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0は描写、性能、機動力を備えたレンズだった。 (3/3)

2018.08.08
トリセツ編集部/JoylousTOKYO
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

3、6Kフォトとの組合せはスポーツ撮りに最適

少しおまけ的ではあるが「GH5」には6Kフォトという強力な新機能がある。動画から静止画を切り出す機能であるが、6Kフォトの場合なんと1800万画素での静止画の切り出しが可能である。

つまりは1800万画素で秒間30コマで静止画が撮れるというわけだ。まさにこの機能がスポーツ撮りに最適なのだ。今回、特別に許可をいただき弓道の様子を撮らせていただいた。

弓道の矢を放つタイミングは本人にしかわからず、打たれた矢は目に見えないスピードで的に向かっていく。この瞬間を押さえようと思うとなかなか大変なわけだが、「GH5」ならとりあえず6Kフォトモードで動画を回しておいて後から、「ここぞ!」というタイミングで切り出せば、いとも簡単にベストショットを撮れるわけである。

しかも1800万画素あるので解像度的にも全く問題ないわけである。(基本的には動画からの切り出しなのでローリングシャッター現象には注意が必要)

なお「GH5」では4K60Pの動画が撮影可能となっており、4Kフォトの場合は最大でなんと秒間60コマの撮影が可能となっている。「GH5」や「G9Pro」などを使われてる方は、ぜひ一度試していただきたい機能である。

DSC-RX100M6
GH5(6Kフォト) / LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 zoom
DSC-RX100M6
GH5(6Kフォト) / LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 zoom
DSC-RX100M6
GH5(6Kフォト) / LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 zoom
撮影:今東品川弓道場
撮影協力:東京弓道サークル「射会」東京都内で活動する弓道サークルです。 登録不要。会費無し。気軽な練習をモットーにしています。 20~30歳代のメンバーがメインで活動しています。詳しくは コチラ
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm
パナソニックの4K/6Kフォトの切り出し操作は非常にわかりやすい




4、まとめ

「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0」はマイクロフォーサーズ用のレンズとしては大きめで高価なレンズではあるが、性能、描写に関しては文句のつけようがなく、また機動力も備え、その価値は十分にあるレンズである。

では最後に「GH5」と「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0」の作例をご紹介しよう。

DSC-RX100M6
zoom
DSC-RX100M6
zoom
DSC-RX100M6
zoom
DSC-RX100M6
zoom
DSC-RX100M6
zoom
  • 1
  • 2
  • 3
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



JoylousTOKYO
【作曲家/音楽プロデューサー兼カメラマン JoylousTOKYO】

DTM関連はもちろんスマホ、カメラ、オーディオ中心にガジェット全般、ともかく最先端テクノロジーを好むギーカー野郎。
記事一覧を見る


【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part2

【2024年】加湿器のおすすめランキング6選。最強&手入れ簡単なリビング・寝室用人気商品を比較

【2024年】加湿器のおすすめランキング6選。最強&手入れ簡単なリビング・寝室用人気商品を比較

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part4

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part4

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2