【全レンズキット徹底レビュー】

はじめてのデジタル一眼に最適なEOS Kiss M どのレンズキットを選べばいい? (3/4)

2018.04.29
トリセツ編集部/荻窪圭
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

3:EF-M 55-200mm F4.5-6.3

EOS Kiss M

55mmスタートの望遠ズームです。望遠専用レンズなので、たいていは標準ズームと組み合わせて使います。


55mmで撮影

EF-M 55-200mm F4.5-6.3/55mm
EF-M 55-200mm F4.5-6.3/55mmzoom

200mmで撮影

EF-M 55-200mm F4.5-6.3/200mm
EF-M 55-200mm F4.5-6.3/200mmzoom

55mmで撮影

EF-M 55-200mm F4.5-6.3/55mm
EF-M 55-200mm F4.5-6.3/55mmzoom

200mmで撮影

EF-M 55-200mm F4.5-6.3/200mm
EF-M 55-200mm F4.5-6.3/200mmzoom

55-200mmはやはり望遠ならではの撮影をしたいもの。

近寄れない動物や鳥なんかも撮れますし、人を撮るときも望遠ならではの圧縮感を楽しめます。


遠くにいる猫を望遠で。近づけない猫もこれなら。

EF-M 55-200mm F4.5-6.3
EF-M 55-200mm F4.5-6.3zoom

草を食んでいる馬を望遠で。動物を撮るときに重宝します。

EF-M 55-200mm F4.5-6.3
EF-M 55-200mm F4.5-6.3zoom


背景がぼけて溶ける感じは望遠ならでは。

EF-M 55-200mm F4.5-6.3
EF-M 55-200mm F4.5-6.3zoom


4:EF-M 22mm F2

EOS Kiss M

22mmの単焦点レンズです。ズームはできませんが、その代わりレンズが薄くて軽く、さらにF2.0と明るくて高画質なのが特徴です。

EF-M 22mm F2
EF-M 22mm F2zoom
EF-M 22mm F2
EF-M 22mm F2zoom

単焦点のスナップ撮影向けレンズなので、こうして風景や遠くの人物を撮るとちょっと物足りないですよね。

このレンズの良さは、その薄さゆえにバックへの出し入れが簡単で携帯性が高い、つまり日常のスナップに向いていること。そして、レンズがF2.0と明るいのでボケを楽しめることなのです。 絞り優先AE(AVモード)で、絞り値をコントロールしながら撮るのがお勧め。


ヘッドライトのソケット部にフォーカスを合わせて撮影。ヘッドライト以外が大きくぼけているのがわかります。

EF-M 22mm F2
EF-M 22mm F2zoom

絞り優先AEを使って絞りをF2.0に固定し、プラスの露出補正をかけて明るくふわっとさせてみました。

EF-M 22mm F2
EF-M 22mm F2zoom

F2.0だと背景がボケたポートレートをさっと撮れます。

EF-M 22mm F2
EF-M 22mm F2zoom
どのレンズキットを買えばいい?
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



荻窪圭
【デジカメライター 荻窪圭】

老舗のデジタル系フリーライター兼カメラマン。パソコン雑誌のライターだったが、今はカメラやスマホが中心、ときどき猫写真家になる。「iPhoneカメラ講座」「這いつくばって猫に近づけ」など連載中。近著は「東京古道探訪」。歴史散歩ガイドもやってます。
記事一覧を見る


モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット Part1 深層心理が「捨てる」をブロックする

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット Part1 深層心理が「捨てる」をブロックする

スマホのカメラ性能はどこをチェックすべきか?画素数だけではわからない比較ポイント

スマホのカメラ性能はどこをチェックすべきか?画素数だけではわからない比較ポイント

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part2

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと