【抽選で5名様に当たる、プレゼントキャンペーン開催!】

最先端&高性能の体組成計!JouleLife 体組成計 JL-001

2019.10.23
トリセツ編集部/つくこ
JL-001
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

天高く、馬肥ゆる秋。炊きたての新米に、脂がのった秋刀魚、果物も野菜も最高においしいこの時期ですが、久しぶりに体重計に乗って真っ青になりました。8年前と比べて、10kgも太っていたからです…。

これはまずい!旦那にこのことを告げると、「俺も10kg太ったよ…」と言うではないですか。夫婦そろってのこの増量、幸せ太りでは片づけられません!

なんとかせねばと思っていたら、トリセツ編集部の方から、「78.4%の方が痩せたアプリがプロデュースした体組成計で、代謝アップのダイエットができると評判のものがあるのですが、利用してみますか?」とお誘いがありました。渡りに船!さっそく試してみましょう。

JL-001

JouleLife(ジュールライフ)は、普段の生活をしながら、理想の体型になるための目標設定とアドバイスが得られる無料の健康管理アプリです。レコーディングダイエットのように、面倒な食事の記録は不要。また体重・体脂肪率も時々測るだけでOKというお手軽さがうけ、28万DLを突破する人気アプリへと成長しました。

JouleLife のダウンロードはこちら。 iPhoneの方     Androidの方

そして、このアプリと連動して使いたいのが、2019年10月に発売された、体組織計JouleLife JL-001(Bluetoothモデル)です。

JL-001

この体組織計JouleLife JL-001を抽選で5名様にプレゼントします!ぜひ、最後までご覧ください。


体組成計が2,980円!はじめやすい価格でうれしい!

JL-001

ダイエットを意識した時、まずは現実と向き合うためにも、体重計は欠かせませんよね。最近では、体重や体脂肪率、筋肉量、内臓脂肪レベルといった体の組成を知るために、体組成計を取り入れる方も多いことでしょう。けれど、体組成計はお値段が1万円前後とお高いものが多く、ダイエット三日坊主のわが家では、簡単に取り入れられません。その点、体組織計JouleLife JL-001は、2,980円(税込)と手に取りやすい価格帯です。

JL-001

届いたJouleLife 体組成計を出してみます。薄型で軽く、部屋に置いても邪魔にならないのがいいですね。この体組成計に乗るだけで、体重・基礎代謝・体脂肪率・BMI・水分率・骨量・内蔵脂肪レベル・摂取カロリー・消費カロリーを測定できます。以前レコーディングダイエットをしたことがありますが、いちいち食事や運動をメモするのが面倒でした。けれどJouleLifeは、体重の増減や基礎代謝、活動量から直近の推定摂取カロリーと消費カロリーを算出できるので、非常に便利です。

使用前の注意点としては、体組成計を利用できない人もいるということ。体組成計は、微弱な電流を流し、その電気抵抗値から脂肪や筋肉を測定する、生体電気インピーダンス(BIA)技術を利用しています。そのため、ペースメーカーや埋込型除細動器といった医療機器をご利用の方や、妊娠中の方は利用できません。また18歳未満の方の測定にも適さないそうです。


JouleLife 体組成計 JL-001

JouleLife 体組成計 JL-001
JouleLife 体組成計 JL-001 参考価格:2,980円
詳細を見る
気になる
amazonで見る

※本文内の価格情報は2019年10月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

まずはスマホで初期設定!現状と目標を設定しよう
  • 1
  • 2
  • 3
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



つくこ
【アラサー主婦ライター つくこ】


主婦目線でコスパのいい家電探しが大好きなアラサー。家電屋の近くを通りかかると店内に吸い込まれがち。好奇心旺盛で、新作はとりあえず触ってみたい人。
記事一覧を見る


データを失った時にはどう対処すればよいか?Part3 自分でできない場合はどうするか?

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part3 自分でできない場合はどうするか?

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

秋冬キャンプに欠かせないグッズ7選 【2024年下半期】

秋冬キャンプに欠かせないグッズ7選 【2024年下半期】

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1