【抽選で5名様に当たる、プレゼントキャンペーン開催!】

最先端&高性能の体組成計!JouleLife 体組成計 JL-001

2019.10.23
トリセツ編集部/つくこ
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

測るだけの体重計はもう古い!計測データをアプリに自動で記録。目標達成度がわかる

JL-001

体組成計に乗って測定が終わったら、JouleLifeアプリを見てみましょう。測定データは、アプリに自動記録されています。目標体型までに必要な一日の目標消費カロリーが自動計算され、こちらのようにリアルタイムで表示されます。目標達成まで、後どのくらい体を動かせばいいのか、一目でわかるのはいいですね。

JL-001

JouleLifeアプリがユニークなのは、アプリ内のアクティビティを登録すれば、消費カロリーが活動量に反映されるところ。アプリの右下にある+ボタンをタップし、アクティビティの中の日常生活のページを選択してみてください。料理や洗濯、掃除、立ち仕事、子どもと遊ぶなど、日常で当たり前にやっている家事なども、消費カロリーとして計算されるのは、うれしいですよね。

JL-001

日常生活以外にも、レジャーのページには、カラオケやボルダリング、ダーツなど多彩!休日に遊びに出かけた後は、ぜひ登録してください。

JL-001

カロリーを消費していると思えば、日常の家事も「しめしめ、これで目標の消費カロリーに近づくぞ」と前向きな気分で頑張れそうですし、週末には家族と思いっきり体を動かして、「脂肪を燃やすぞ!」とレジャーを満喫できそうです。ちろんジムで運動した日やスポーツに汗を流した時にも、種目や活動時間に応じた消費カロリーがわかるので、やりがいがありますね。

JL-001

ダイエットや保健指導で実績のあるトレーナーや管理栄養士、医師によるアドバイスが届く

JL-001

ひとりでダイエットに励んでいると、体重がなかなか落ちない停滞期がやってくる時や、生活習慣をどのように変えていけばいいかわからない時があると思います。そんな時、心強い味方になってくれるのが、JouleLifeアプリのお役立ちアドバイスです。ダイエットや保健指導で多くの実績を持つトレーナー、管理栄養士、医師によるチームで構成されたチームが、代謝・活動量・食に関するお役立ちアドバイスを配信。自分が設定した目標に対して必要なアドバイスが届くので、気になるものを実践してみましょう。

体組成計購入者限定のプライム機能で、ダイエット効果が加速!

現在、JouleLife体組成計を購入すると、JouleLifeのアプリ内で利用できるプライム機能と、JouleLife けがのおまもり(普通傷害保険)が、特典として付いてきます。

JL-001

プライム機能とは、アプリ内でプライム会員だけが利用できる便利な機能のこと。体重・体脂肪率の2軸グラフは、自分の体の変化がひと目ではっきりとわかるので、モチベーションがアップ!

JL-001

続いてJouleLife けがのおまもりについて。JouleLifeの体組成計には、日本で唯一、1年分の普通傷害保険が付帯します。※1 日常生活で思いがけない怪我をしても、入院や通院を補償してくれるのはありがたいですね。※2

※1自社調べ ※2この保険は職業により、補償内容が変わります。

さいごに

JL-001

体組成計JouleLife JL-001を利用して2週間ほどですが、現状と目標の数値が見える化したことで、ダイエットへの意欲が高まり、意識が変わってきたように感じます。日常のなにげない動作や習慣も消費カロリーに反映されて、代謝がアップしていると思うと、キビキビと動けるようになってきました。 体組成計に乗るだけで自動的に測定値が反映されるので、レコーディングダイエットが続かなかった筆者や旦那でも、続けていけそうです。

健康的に理想の体型になりたいあなたも、JouleLifeの体組成計でダイエットを始めてみませんか?JouleLife体組成計について詳しく知りたい方は、こちら をご覧ください。



JouleLife 体組成計 JL-001

JouleLife 体組成計 JL-001
JouleLife 体組成計 JL-001 参考価格:2,980円
詳細を見る
気になる
amazonで見る

※本文内の価格情報は2019年10月17日時点でのAmazon.co.jpの価格です。


JL-001のプレゼントの応募は下記フォームよりご応募ください。

今すぐ応募する
  • 1
  • 2
  • 3
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



つくこ
【アラサー主婦ライター つくこ】


主婦目線でコスパのいい家電探しが大好きなアラサー。家電屋の近くを通りかかると店内に吸い込まれがち。好奇心旺盛で、新作はとりあえず触ってみたい人。
記事一覧を見る


初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part3

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part3

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part2 自分で確認できること

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part2 自分で確認できること

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと