「食彩の王国」に登場した、こだわり食材をご家庭で味わおう!

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

2020.11.04
[PR]トリセツ編集部
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

食材にまつわる物語も楽しむ

続いて、種子にんにく農園の購入ページへ進みます。六代続いた農業を継いだ、若手農家の種子宏典さんが、土作りから肥料の改良を重ねて、生み出したのは、香り豊かで、クセのないにんにく。しかも奥さまは、もともとミシュランにも掲載されていた「アミニマ」というフレンチレストランのシェフで、種子さんのにんにくを使っていたそう。その味と種子さんの情熱に惚れ込み、嫁いできたというロマンティックな展開が、食彩の王国の放送で紹介されており、ぜひ種子にんにく農園を食べて応援したいと思っていたのです。

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

注文したのは、タネコにんにく詰め合わせセット3,564円(税込)です。この夏収穫したばかりのにんにく(5個)と、長時間熟成させた黒にんにく(1パック150g)、そして日本食紀行文部科学大臣賞を受賞した鶏もも一本カレー(2パック)がセットになった、欲張りな詰め合わせです。

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

あわせてご覧いただきたいのが、「記事一覧」というページです。種子さんは、以前からSNSを活用していたこともあって、植え付け体験の様子やにんにくイベントの様子などが発信されています。生産者の方からの情報や、食彩の王国で紹介された食材にまつわる物語を知ると、食材が届くのが一層楽しみになりますね。

生産者から直接食材が届くから、新鮮そのもの!

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

注文してから、数日後に食材が届きました。(食材によっては、気候や収穫次第でお届けにかかる日時は異なります。)箱に貼られたシールが、「Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス」の証です。

まず「蜜玉」の箱は、ずっしり重く、大玉から中玉の玉ねぎが、ぎっしりと入っていました。皮がピカピカと飴色に光り、見るからに新鮮そう!

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

合わせて、このような手書きのチラシも同封されていました。電子レンジを使った簡単調理法や味付けは、すぐにでも試してみたくなりますね。保存方法やFacebookのQRコードも明記されて、普通にスーパーで食材を購入した時とはひと味違う楽しさがあります。

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

こちらは、タネコにんにく詰め合わせセット。箱を開けた途端、にんにくの良い香りが漂ってきました。

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

種子にんにく農園の紹介リーフレットには、こんな手書きのメッセージも!こうしたやりとりに、温かみを感じますね。

こだわり産直食材で、食卓が豊かに

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

おなかが空いてきたので、さっそく調理します。

まずは、蜜玉のレンジ蒸し。玉ねぎの上下部分を包丁でカットすると、切り口から水分がジワッと出てきました。丸ごとお皿にのせて、電子レンジで加熱したら、バターと醤油を添えて完成!

500Wで約8分加熱した玉ねぎは、もうトロットロ!甘くてジューシーな玉ねぎに、バター醤油が絡んで、レンジで時短調理したとは思えない贅沢なお味です。

別日には、蜜玉をじっくり炒めて、オニオンスープも作ってみました。普段はベーコンなどを入れて、旨みを足すのですが、玉ねぎの甘みだけでも十分に美味しい!蜜玉は、生でも辛みが少ないので、さっぱりとビネガーでマリネしたサラダも好評でした。

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

続いてこちらは、種子にんにく農園の黒にんにく。長時間熟成させた黒にんにくは、にんにく特有の匂いはほとんどないとのことでしたが、真空パックの袋を開けた途端、オーブンでにんにくを丸ごとグリルした時のようなこうばしい香りが鼻をくすぐり、食欲を刺激されてしまいました。生でそのまま食べてみると、プルーンのような甘みと、ねっとりと柔らかな食感が、とても食べやすい。しかも一粒食べただけで体がほかほか温かくなった気がします。これは体に良さそう!

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

楽しみにしていた鶏もも一本カレーにも、当然にんにくがしっかりと入っていますよ。(タネコにんにく詰め合わせセットには、カレー2食分が入っています)にんにくの旨みが凝縮したカレールーは、独自調合された本格的なスパイスの辛さがきいて、スパイスカレー好きにはたまらない美味しさ!1食300g入りで、ほろほろと柔らかな鶏ももが1本丸ごと入って、満足度が高いです。

トリセツ読者限定クーポンで、食彩の王国のこだわり食材をお得に味わおう!

Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス

「Enjoy-Shokusai Presented by 食彩の王国&東京ガス」のこだわり食材をお取り寄せしてみて、いつもの家庭の食卓が、格段に豊かになりました。気軽に外食ができない今だからこそ、こうしたサイトを利用して、生産者の方々を応援してみませんか?

現在、トリセツ読者を対象に、300円OFFのクーポンを発行されます。購入時に、下記クーポンコードを入力してください。

クーポンコード:SKST2010(1回のみ利用可能。~2020年12月28日まで)

皆さんも、気になる食材をお取り寄せして、こだわり食材のお取り寄せを楽しんでください。

  • トリセツ読者限定クーポン

  • SKST2010
  • (1回のみ利用可能。~2020年12月28日まで)


[提供:東京ガス]


  • 1
  • 2
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket




オススメの記事
東京ガスの電力買取サービスです

東京ガスの「太陽光買取プラン」は、9.5円/kWhと業界トップクラス!

東京ガスのガス機器スペシャルサポート

まだ加入していないの!?東京ガスのガス機器スペシャルサポート

企業特有の音をASMR音源化する《SOUNDS GOOD》

企業特有の音をASMR音源化する《SOUNDS GOOD》で心地よい音体験を

VegeBaco

【レポート】こだわり農家での収穫体験で野菜嫌いを克服!?東京ガスのVegeBaco関係者向け体験会に親子で参加してきました

みまもりAIロボット GPS BoT

【レビュー】登校時の連れ去り防止や迷子に効果大!みまもりAIロボット GPS BoT

東京ガスの電気

【myTOKYOGASがリニューアル】実際の数値・金額を全部見せます!さらに便利で使いやすくなった「myTOKYOGAS」のサービスが超便利!