新米が美味しい季節だから手に入れたい!炊飯器&精米機8選

2019.09.13
トリセツ編集部/つくこ
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

東芝 真空圧力IH 合わせ炊き RC-10VXN

東芝 真空圧力IH 合わせ炊き RC-10VXN
東芝 真空圧力IH 合わせ炊き RC-10VXN 参考価格:52,840円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る

真空と圧力で早旨炊き!冷めても美味しいお弁当コースや一膳からでもふっくら炊ける少量コースを新搭載

真空でお米の空気を抜いて芯まで吸水する一気ひたしと、高温でお米の芯まで熱を通す圧力炊飯で、炊飯時間を短縮しながらも、米の甘みや粘り、旨みを引き出す〈合わせ炊き〉シリーズの新モデル。本かまどコースの炊飯時間は、約38分。好みにあわせて、7通りの食感に炊き分けます。新登場のお弁当コースで炊けば、冷めてもふっくら美味しく食べられるのが嬉しいですね。少量コースでは、容量自動判定機能で火力を細かく調整し、一膳分でもふっくら炊き上げます。また玄米そくうまコースや温泉卵調理コースなど、多彩なコースも楽しい。5.5合炊き。

※本文内の価格情報は2019年9月12日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

象印 家庭用無洗米精米機 つきたて風味 BT-AG05

象印 家庭用無洗米精米機 つきたて風味 BT-AG05
象印 家庭用無洗米精米機 つきたて風味 BT-AG05 参考価格:30,051円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る

お米屋さんさながらの本格精米を実現!お米の白さを見張る、精米度センサーを搭載

お米は、精米した瞬間から酸化が始まり、味が落ちるので、食事のたびに玄米を精米するのが一番。新米の美味しさを極めるために、一家に一台、精米機を導入してみませんか?象印のBT-AG05は、お米屋さんと同様の圧力循環式を採用。お米同士をこすり合わせながら優しくぬかを取るので、お米が傷つきにくく、艶やかで透明感のある仕上がりになります。お米の白さを見張る精米度センサーを搭載し、3分づき~上白米まで、お好みの精米度が選べます。サイズは、幅15.5×奥行40.5×高さ38cm。置き場所をしっかり確保してご家庭に導入してくださいね。

※本文内の価格情報は2019年9月12日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

山本電気 家庭用精米機 Shin Bisen YE-RC17A

山本電気 家庭用精米機 Shin Bisen YE-RC17A
山本電気 家庭用精米機 Shin Bisen YE-RC17A 参考価格:23,760円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る

業界最速スピード!16種類の精米メニューを搭載した家庭用精米機

自動車関連のモーターを開発する山本電気から、モーター技術を活かした撹拌式の家庭用精米機が登場。本体にぬかボックスと精米かごをセットし、玄米を入れてボタン操作をすれば、業界最速の2分30秒で精米(玄米5合を白米に精米した際)。ビタミンB1やビタミンEが豊富に含まれる胚芽を残した、分つき胚芽メニューを搭載。精米メニューは全16種類で、栄養価や食感も思い通りに選べます。サイズは、幅20×奥行30.7×高さ23.5cm。

※本文内の価格情報は2019年9月12日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

MK 小型精米機 RICELON SM-200

MK 小型精米機 RICELON SM-200
MK 小型精米機 RICELON SM-200 参考価格:7,500円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る

2Lペットボトルサイズで、0.5〜2合まで精米。業界最小クラスのコンパクト精米機

精米機には興味があるけれど、置き場所がない。わが家もです!そんな方におすすめなのが、2Lペットボトルと同等のサイズのコンパクト精米機ライスロンです。精米バスケットに玄米をセットすると、精米羽根が回転して精米。遠心分離方式でぬかを飛ばすので、取れたぬかが再び付着することがありません。精米コースは2.5分〜8.5分づきまで0.5分づきごとに、白米は5段階と細かく設定が可能。サイズは幅13.5×奥行17.5×高さ32cmとコンパクトなので、炊飯器の横に置いて、気軽に精米ができます。

※本文内の価格情報は2019年9月12日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

まとめ

今回ご紹介した炊飯器は、各社イチオシの最上位機種かつ最新モデルばかり。お値段もある程度高額な高級炊飯器でしたが、毎日のように使うものですから、十分に元がとれることでしょう。さらに評判のよい精米機も手に入れれば、毎日の食卓が豊かになること間違いナシ。新米のシーズンに、銀シャリの美味しさを堪能してくださいね。

  • 1
  • 2

  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



つくこ
【アラサー主婦ライター つくこ】


主婦目線でコスパのいい家電探しが大好きなアラサー。家電屋の近くを通りかかると店内に吸い込まれがち。好奇心旺盛で、新作はとりあえず触ってみたい人。
記事一覧を見る


【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

秋冬キャンプに欠かせないグッズ7選 【2024年下半期】

秋冬キャンプに欠かせないグッズ7選 【2024年下半期】

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part1

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part1

スマホのカメラ性能はどこをチェックすべきか?画素数だけではわからない比較ポイント

スマホのカメラ性能はどこをチェックすべきか?画素数だけではわからない比較ポイント