【レビュー:シャープ RACTIVE Air】

イマドキのコードレス掃除機はめちゃ軽くて楽チンな優れたメイン掃除機なのだった (2/2)

2019.03.24
トリセツ編集部/荻窪圭
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

豊富なオプションと細かな気配りが日本的

コードレス掃除機はどれもそうですが、アタッチメントやヘッドを変えることでハンディ掃除機としても使えますし、隙間ノズルで狭いところも掃除できます。

シャープ RACTIVE Air

EC-AR2SXには付属品として、ふとん掃除用のパワーヘッドや曲がる隙間ノズルもついてきます。種類は豊富でこんなにあります(EC-AR2SXの場合)。

シャープ RACTIVE Air

ふとんブラシも使ってみました。

シャープ RACTIVE Air

すごく細かいことですが、日本のメーカーらしいなと思ったのが「スグトルブラシ」。

ブラシをパイプにとりつけたまま、パワーヘッドを装着できるのです。掃除しているときに四角いパワーヘッドが入らない狭い場所を見つけたら、そのままヘッドを外し、スグトルブラシで隙間を掃除して、またヘッドを装着して床掃除の続きをする、という技が可能です。

シャープ RACTIVE Air

見た目はスマートではないかもしれませんが、便利。

さらに高いところや狭い隙間用のブラシなどオプションは豊富。

シャープ RACTIVE Air

吸引力については、他社の製品と掃除し比べたわけではないのでなんともいえませんが、よほど広い家ならともかく一般的な家庭ならメインの掃除機として十分な性能といえましょう。特に軽さや機動力は掃除の負担を軽減します。

ゴミ捨てはサイクロン式なので紙パックは使用しません。カップをはずして中身を捨て、ときどき水洗いすればOKです。

シャープ RACTIVE Air

正直なところ、コードレスつまりバッテリーで動作する掃除機は稼働時間や吸引力に難がある上にけっこう重くて、部分掃除にしか使えないよなと思っておりました。(大昔に使っていたコードレス掃除機の印象に引っ張られていました)でも今回、実際に最新のものを使ってみて、もう家庭用の掃除機はロボット掃除機か軽量コードレス掃除機の時代になったのだな、家事の労力がこれでかなり変わるよなと実感したのでありました。

白物家電の進化、あなどりがたし。


シャープ RACTIVE Air EC-AR2SX

シャープ RACTIVE Air EC-AR2SX
シャープ RACTIVE Air EC-AR2SX 参考価格: 43,710円
詳細を見る 気になる amazonで見る
※本文内の価格情報は2019年3月6日時点でのAmazon.co.jpの価格です。
豊富なオプションと細かな気配りが日本的
  • 1
  • 2
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



荻窪圭
【デジカメライター 荻窪圭】

老舗のデジタル系フリーライター兼カメラマン。パソコン雑誌のライターだったが、今はカメラやスマホが中心、ときどき猫写真家になる。「iPhoneカメラ講座」「這いつくばって猫に近づけ」など連載中。近著は「東京古道探訪」。歴史散歩ガイドもやってます。
記事一覧を見る


断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1