【レビュー】

集中力がアップする!?BenQ Wit MindDuo LEDデスクライト (1/3)

2019.02.20
トリセツ編集部/マリックス
BenQ Wit MindDuo
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

調光できるデスクライト、BenQのLEDデスクライトWit MindDuoを使ってみました。

行なっている作業内容や環境に合わせて光の色や強さを調節することで、疲れにくくなるだけでなく、集中力を高めることもできると言われています。

Wit MindDuoは、色温度や光の強さを調節できるLEDライトです。

とても簡単な組み立て作業

セルフ組み立て式ですが、組み立ては簡単で、特別な道具は必要ありません。

BenQ Wit MindDuo

内容物一覧です。

ちなみに、Wit MindDuoには、がっちり机の天板に咬ませる「クランプタイプ」と、台の上に置いて使う「スタンドタイプ」の2種類があります。今回試したのは、がっちり固定できる「クランプタイプ」の方です。

BenQ Wit MindDuo

こんな感じで取り付ける場所を決めたら、デスクの天板をクランプで挟みます。

BenQ Wit MindDuo

その後、下側の輪っかになったつまみネジを回して、クランプを固定します。

BenQ Wit MindDuo

本体部分持ってみると、とても軽くて扱いやすいです。

クランプの固定が完了したら、ライト本体を差し込み、固定用のネジを回します。回しきったら本体の固定完了。

BenQ Wit MindDuo

ACアダプターと電源コードを接続し、クランプの後ろの端子に接続すると、それだけで自動的に点灯を始めます。

BenQ Wit MindDuo

BenQ Wit MindDuo

BenQ Wit MindDuo
BenQ WiT MindDuo LED デスクライト AR16-D 参考価格:24,800円
詳細を見る 気になる amazonで見る
※本文内の価格情報は2019年2月12日時点でのAmazon.co.jpの価格です。
電源をつなげば即使用開始
  • 1
  • 2
  • 3
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



マリックス
マリックス(MARIX)

カメラ女子系ライター。愛用のカメラはCANON EOS 5D Mark IV。ミニマリストをお手本に道具や電子機器は徹底的に気に入ったものしか買わないと決めている。写真を撮りに行きたい国はアイスランド、インド、キューバ、台湾。
記事一覧を見る


オススメの記事
田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

田舎暮らしで自給自足 チャレンジした3つのこと

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part1

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part1

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part1

【2024年】加湿器のおすすめランキング6選。最強&手入れ簡単なリビング・寝室用人気商品を比較

【2024年】加湿器のおすすめランキング6選。最強&手入れ簡単なリビング・寝室用人気商品を比較

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2