【最強の自撮りスマホ認定】

インカメ、コスパ最強!HUAWEI nova 2 を徹底レビュー(2/2)

2018.05.27
トリセツ編集部/JoylousTOKYO

音質

HUAWEI nova 2

最近のHUAWEIは音質にも力が入っていてこのNova2にも旭化成のAK4376Aのというオーディオチップが搭載されているほか、高音質、低遅延のワイヤレスコーデックのapt-Xにも対応している。イコライザーはついていないがDACが入ってるというだけで気持ち的には違う(笑)。ただスピーカーはモノラルである。


HUAWEIのデフォルトの音楽プレイヤーはUIも使い勝手もよくMate10Proでも使っている。音もまずまず良いが個人的にイコライザーはつけて欲しい所なので今後に期待。


その他

HUAWEI nova 2

ほかにも面白い機能として、Hauwei端末ではおなじみだが背面の指紋認証センサーは指紋認証以外の機能も割当が可能となっている。例えば「写真、ビデオを撮影」「電話に出る」「通知パネルを表示」「写真閲覧時のスワイプ」機能なんかも割当できるのは、大画面なスマホ時代には意外と便利なものである。

近年のHUAWEI端末の便利な機能といえば、指の関節で画面操作する「ナックルジェスチャー」である。例えば指の関節で画面を2回コンコンとするとスクリーンショットが撮れたり、Mと書くと音楽アプリ、Cでカメラ、Wでお天気アプリが立ち上がる。また画面分割をすることもできる。指では反応しないので、よく出来てるなーと感心する(笑)。

ほかにも「モーションコントロール」機能で、画面を伏せたら消音、耳に近づけたら電話に出るなども出来たりする。このあたりを使いこなせばかなり快適なスマホライフを過ごせそうである。

まとめ

HUAWEI nova 2

良いところ

・コスパ抜群!!
・誰にでもすすめられるデザインとバランスと価格の良さ。
・特にインカメラをよく使う人におすすめ!

惜しいところ

欠点は少ないが、あえていうと
・おサイフ機能がない
・防塵防滴がない。
・動画の詳細設定ができない。
・イコライザーがない。

デザインがシンプルで質感的も悪くなく、老若男女に受け入れられるものだと思う。これだけのスペックと性能、デザインのスマホで3万円以下というのは驚異的なコスパと言える。




最後にスナップ写真を何枚か。(全てオートモード)

HUAWEI nova 2

HUAWEI nova 2

HUAWEI nova 2

HUAWEI nova 2

HUAWEI nova 2 au HWV31

HUAWEI nova 2 au HWV31 参考価格:32,400円
※本文内の価格情報は2018年5月22日時点でのau Online Shopの価格です。


JoylousTOKYO
【作曲家/音楽プロデューサー兼カメラマン JoylousTOKYO】

DTM関連はもちろんスマホ、カメラ、オーディオ中心にガジェット全般、ともかく最先端テクノロジーを好むギーカー野郎。