旧iPhoneから新iPhoneへ中身を移行する。
アクティベートが終わったら中身の移行です。
これが最近のiPhoneは超簡単。
この移行は2段階で行います。
ひとつめは基本情報の移行。iPhone起動のパスコードとかWi-Fiの接続先やそのパスワードとか、AppleIDの移行とかそういう基本的なものを移行します。これが一通り終わると、自分のアカウントが設定されたまっさらなiPhoneとして使えるようになります。
作業は気が抜けるほど楽チン。
その前に、注意点は2つ。ひとつはLINE。これは引き継ぎ作業を行う必要があります。LINEアプリにやり方が入っているのでそれを行っておくこと。
もうひとつはモバイルSuica。同じモバイルSuicaを複数端末に入れられない仕様になっているからです。まずそれまで使ってたiPhoneのWalletアプリから「Suica」を削除します。削除してもクラウドにデータは残っているので気にせず削除(まあ、ちょっとドキドキしますが)。新しいiPhoneのWalletアプリでSuicaを追加すれば使用できます。
他にもアプリやサービスによって移行前にやっておくべき作業があるかもしれないのでそれだけはチェックですが、基本的には何もしなくてOKです。
準備ができたら、古いiPhoneと新しいiPhoneを並べて両方の電源を入れておくだけ。
2台のiPhoneで古い方から新しい方へ情報をコピーしてくれるのです。
新しいiPhoneの真ん中に謎のパターンが表示されるので、古いiPhoneのカメラをそこに向ける、という作業はありますがほぼそれだけ。
指示に従うだけなので、特に言うこともなく、どうぞやってくださいというレベルです。
それが終わると、次はそれまで使っていたiPhoneから新しいiPhoneへの環境の移行作業です。
内容をそのまま新しい方に復元するのですね。
何らかの理由で新しいiPhoneをまっさらなまま使いたい人はしなくてもOKですが、たいていの人はそれまでiPhoneで使っていたアプリや設定や書類をそのまま使い続けたいはず。
方法はいくつかあります。
昔からiPhoneを使っていた人は、パソコンにバックアップを取り、それを新しいiPhoneに復元するというのに慣れているかもしれませんが、もう過去の話。
今のやり方は次の2つ。画面にこの2つが表示されてどっちにしますか?と聞かれますから。Androidからの移行やパソコンのバックアップから復元したい人用のメニューは次の画面に用意されています。
古いiPhoneから新しいiPhoneに直接Wi-Fiを使って移行する。
これはもう死ぬほど簡単。まあ途中でバッテリーが切れないように給電しながら行うことと、2台のiPhoneを並べて置いておくこと。それだけです。泣けるほど簡単です。
ただし、時間はちょっとかかります。わたしの場合、1時間半くらいかかりました。その間は「古いiPhoneも新しいiPhoneも使えない」状態になります。
終わったら新しいiPhoneが再起動して終了。あとは初期の作業をちょっとやるだけです。
iCloudバックアップから復元する
みなさん、iCloudを使ってiPhoneの中身をバックアップしてるでしょうから、そのデータを新しいiPhoneに転送して復元する方法もあります。
数年前からもっともポピュラーな方法です。
この方法だと、その間も古いiPhoneは使えます。今回はこちらの方法を使わなかったので写真はありませんが、いずれにせよ、5分10分で終わるものではないので、時間があるときにゆっくりやりましょう。
わたしははじめて用意された、直接転送を試してみましたが、移行が終わるまでどっちのiPhoneも使えないのがちょっと困るかも(1時間半くらいではありますが)。
次回からはふたたびiCloudバックアップからの復元で移行するかな、と思います。
iCloudへのバックアップは有料にはなりますが(無料の容量だとたぶん足りない)、バックアップは何より重要なので必ず行っておきましょう。
にしても、簡単になりましたよねえ。昔は中身を移行するだけでも一苦労だったのに。今はパスワードすら一緒に移行してくれますから(一部のサービスやアプリでログインし直す必要はあるけど)、移行してすぐ今まで通りの環境で使えるのです。ありがたみがないといえばないんだけど、そこがすごいところということで。
では旧機種からうまく移行できたってことで、次回は実際に使ってみた話をしましょう。
※本文内の価格情報は2019年9月24日時点でのApple Storeでの価格です。
老舗のデジタル系フリーライター兼カメラマン。パソコン雑誌のライターだったが、今はカメラやスマホが中心、ときどき猫写真家になる。「iPhoneカメラ講座」「這いつくばって猫に近づけ」など連載中。近著は「東京古道探訪」。歴史散歩ガイドもやってます。