【2018年版】

もらって嬉しい!あったら嬉しい!実家にプレゼントしたい家電6選

2018.08.03
トリセツ編集部/いまい まい
実家にプレゼントしたい家電6選
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

心を込めて贈るプレゼント。せっかく贈るなら喜んでもらえるものをプレゼントしたいですよね。

今回は「実家にプレゼントしたい家電」をテーマに、多種多様なジャンルから6つの製品を選んでみました。

わざわざ買わないけど、あったら嬉しいな・・・と思うものを中心にピックアップしましたので、ぜひご実家へのプレゼントの参考にしてみてくださいね。


  • パナソニック 衣類スチーマー NI-FS540
  • 島産業 パリパリキューブライト PCL-31
  • タニタ innerScan DUAL RD-503
  • ブラウン マルチクイック 9 ハンドブレンダー MQ9075X
  • 象印 エッグ DoDoDo EG-HA06
  • シチズン 超音波洗浄器 SWT710

パナソニック 衣類スチーマー NI-FS540

パナソニック 衣類スチーマー NI-FS540
パナソニック 衣類スチーマー NI-FS540 参考価格:8,786円
詳細を見る 気になる amazonで見る


スチームでシワがサッと取れて日々のアイロンがけがとっても楽に!通常のアイロンがけも◎

ハンガーにかけたまま、サッとシワを取ることができる衣類スチーマーはプレゼントにも最適。日々の面倒なアイロンがけを楽にしてくれる優れものだ。アイロン面が平らなため、スチーマーとしてだけではなく、通常のアイロンとしても使えるのが魅力的。シワを取るだけではなく、パワフルスチーム機能により洗いづらい衣類の脱臭も可能だ。

※本文内の価格情報は2018年7月25日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

島産業 パリパリキューブライト PCL-31

島産業 パリパリキューブライト PCL-31
島産業 パリパリキューブライト PCL-31 参考価格:20,350円
詳細を見る 気になる amazonで見る


生ゴミのにおいから解放!コンパクトでお手入れ楽々な生ゴミ処理機

こちらは暑い夏の時期に特に助かる、生ゴミ処理機だ。サイズは直径215mm×高さ283mmと小さめな卓上サイズで、三角コーナーの代わりに中のバスケットを使うことができるなど使い勝手もいい。おおよそ6時間で生ゴミをパラパラに乾燥することができ、嫌なにおいやコバエ、ゴミ出し時の重さなどからも解放される。自治体によっては購入に補助金が出る場合もあるので要チェックだ。

※本文内の価格情報は2018年7月25日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

タニタ innerScan DUAL RD-503

タニタ innerScan DUAL RD-503
タニタ innerScan DUAL RD-503 参考価格:10,916円
詳細を見る 気になる amazonで見る


最新医療のテクノロジー使用!結果表示もわかりやすい体組成計

こちらはタニタから発売されている最新医療のテクノロジーを用いた体組成計だ。健康の維持に重要な筋肉の質を測定可能にしたのは、こちらの体組成計が世界初。もちろん基本的な体脂肪率や内臓脂肪、基礎代謝量、骨量なども測定可能。高機能ながら操作や表示がわかりやすく、機械は苦手というご両親にもおすすめな製品だ。

※本文内の価格情報は2018年7月25日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

ブラウン マルチクイック 9 ハンドブレンダー MQ9075X

ブラウン マルチクイック 9 ハンドブレンダー MQ9075X
ブラウン マルチクイック 9 ハンドブレンダー MQ9075X 参考価格:19,480円
詳細を見る 気になる amazonで見る


これ1台で調理がとっても楽に!ブラウンの万能ハンドブレンダー

調理において最も手間がかかる下ごしらえ。このハンドブレンダーはミキサーとしての機能はもちろん、アタッチメントを変えることでスライスに千切り、みじん切り、こねる作業までこなすことが可能。面倒な使用後のお手入れはとっても簡単で、頻繁に使用しても苦にならないお手軽さも魅力の一つ。料理を頻繁にする方には大変おすすめな製品だ。

※本文内の価格情報は2018年7月25日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

象印 エッグ DoDoDo EG-HA06

象印 エッグ DoDoDo EG-HA06
象印 エッグ DoDoDo EG-HA06 参考価格:4,050円
詳細を見る 気になる amazonで見る


温泉卵から固ゆで卵までボタン一つで簡単調理!見た目もかわいい温泉たまご器

温泉卵・半熟卵・固ゆで卵、いざ作るとなると茹で時間や温度がシビアで難しい。そんな悩みを解決してくれるのがこちらの製品だ。卵と水を機械の中に入れ、ボタンを押すだけで調理開始ととても簡単。卵は同時に6個まで調理可能。ビタミンC以外の栄養素がバランスよく含まれた完全栄養食品である卵を、より気軽においしくいただけるおすすめの製品だ。

※本文内の価格情報は2018年7月25日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

シチズン 超音波洗浄器 SWT710

シチズン 超音波洗浄器 SWT710
シチズン 超音波洗浄器 SWT710 参考価格:7,403円
詳細を見る 気になる amazonで見る


お手入れが難しい入れ歯やメガネの洗浄が楽々!あると便利な超音波洗浄機

なかなか自分では買わないけど、1台あると便利なのがこちらの超音波洗浄機だ。2つの振動子によって発生した超音波が、お手入れしづらい隙間の汚れも強力に落とす優れもの。腕時計本体を水につけないための時計バンド洗浄ホルダーや、アクセサリーホルダーも付属。ボタン一つで簡単に操作でき、5段階のオートタイマー機能も搭載されている。痒い所に手が届くのが嬉しい製品だ。

※本文内の価格情報は2018年7月25日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

まとめ

実家にプレゼントしたい家電ということで、さまざまなジャンルや価格の製品を紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?

無難にいくならばタニタの体組成計、家事の負担を考えるならパナソニックの衣類スチーマーや、ブラウンのハンドブレンダー。

少し変わり種でいくのなら島産業のパリパリキューブライト、シチズンの超音波洗浄機あたりがいいと思います。

個人的には、お手軽で健康の維持にも役立つ象印の温泉たまご器がおすすめ。卵がお好きなご両親に特におすすめしておきます!

どれも機能面では間違いないので、ご両親のお好みを考えて参考にしていただければ幸いです。


  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



いまい まい
【アラサー主婦ライター いまい まい】

主婦目線でコスパのいい家電探しが大好きなアラサー。家電屋の近くを通りかかると店内に吸い込まれがち。好奇心旺盛で、新作はとりあえず触ってみたい人。
記事一覧を見る


丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

丸ごと撮って後から編集。超画期的な「Insta360 X3」Part1

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part2 自分で確認できること

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part2 自分で確認できること

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2