【DAPのススメ】

今まで意識していなかった「音」が味わえるかもしれません。エントリーモデルからハイエンドまで10選

2018.06.29
トリセツ編集部/フジワラ
DAP特集
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket

音楽はスマートフォンで聴く。そういう方も多いと思います。それなのに、音楽だけに特化したデジタルオーディオプレイヤー(DAP)が人気なのはなぜでしょうか?

大量の音楽を入れたいがスマホの容量は圧迫したくない。スマホで音楽を聴いていると充電が気になる。高音質で音楽を聴きたい。理由は様々ですが、一番の理由は「音を楽しめる」からでしょう。

今回はおすすめのDAPをエントリーモデルからハイエンドまでご紹介します。


  • SONY ウォークマンAシリーズ NW-A45
  • パイオニア private XDP-30R
  • FiiO M7 FIO-M7
  • groovers Japan ACTIVO CT10
  • オンキヨー rubato DP-S1A
  • SONY ウォークマンZXシリーズ NW-ZX300
  • アイリバー Astell&Kern AK70 MKII AK70MKII
  • FiiO X7 Mark II with AM3B FIO-X7MK2-AM3B
  • COWON PLENUE 2 Mark II P2MK2-256G-JG
  • SONY ウォークマンWM1シリーズ NW-WM1Z

ハイレゾ体験!エントリーモデル4機種

SONY ウォークマンAシリーズ NW-A45

SONY ウォークマンAシリーズ NW-A45
SONY ウォークマンAシリーズ NW-A45 参考価格:20,000円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 グレイッシュブラック、トワイライトレッド、ペールゴールド、ホライズングリーン、ムーンリットブルー 画面サイズ 3.1インチ
ハードディスク容量 16GB 重量 98g

ハイレゾに対応したエントリーモデル

ハイレゾ音源の音質を存分に引き出してくれるフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。クリアな高音、安定感のある低音を実現してくれる。Bluetoothのワイヤレス音楽再生をハイレゾ相当で楽しめるLDAC対応。別売りの対応ヘッドフォン(IRE-NW500N)を使用すれば周囲の環境音を取り入れられる「外音取り込み機能」なども利用できる。内蔵メモリが16GBなので、容量を増やしたい方は「NW-47」がおすすめ。どちらもメモリカードで拡張は可能。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

パイオニア private XDP-30R

パイオニア private XDP-30R
パイオニア private XDP-30R 参考価格:25,798円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ブラック、シルバー 画面サイズ 2.4インチ
ハードディスク容量 16GB 重量 120g

ネットラジオなどの音楽ストリーミングも高音質再生が可能

最高クラスのDACとアンプを2基ずつ搭載し、クリアで広がりのあるサウンドを実現。通常の3.5mm端子の他、2.5mmバランスヘッドホン端子を搭載。より高音質なイヤホンを接続可能。アルミ削り出しで高級感あるオーディオプレーヤー。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

FiiO M7 FIO-M7

FiiO M7 FIO-M7
FiiO M7 FIO-M7 参考価格:29,910円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ブラック・シルバー 画面サイズ 3.2インチ
ハードディスク容量 2GB 重量 116g

Mラジオ再生機能もサポートした新モデルが登場!

Android OS7.0をカスタマイズした新OSを採用した、6月下旬に発売予定の「M7」。他のデジタルオーディオプレーヤーとは異なり、専用のFMチューナチップSi4705を搭載し、世界中で使用されている帯域全てをカバー。内蔵ストレージは2GBだが、microSDカードで最大512GBまで拡張可能。USBはTypeCコネクタを採用。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

groovers Japan ACTIVO CT10

groovers Japan ACTIVO CT10
groovers Japan ACTIVO CT10 参考価格:35,980円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 クールホワイト 画面サイズ 3.4インチ
ハードディスク容量 16GB 重量 112g

Astell&Kernの技術を凝縮した一体型モジュール「TERATON」を組み込み、新しいスタイルを

最新のスマートフォンユーザーもストレスを感じない、操作の滑らかさを実現。ジャンル別に好みでプリセットしたイコライザー機能で気軽に音質を変えられます。もちろん自分でユーザー設定してお好みの設定も可能。microSDカードスロットで内蔵メモリとあわせて416GBまで容量を拡張できます。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

ひとつ上のミドルスペック3機種

オンキヨー rubato DP-S1A

オンキヨー rubato DP-S1A
オンキヨー rubato DP-S1A 参考価格:54,753円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ブラック 画面サイズ 2.4インチ
ハードディスク容量 16GB 重量 135g

最大528GBまで拡張可能なストレージ容量

ハイレゾ音源やMQA音源の高音質再生。様々な音源を高音質に再生可能。音源に込められたアーティストやレコーディングエンジニアの思いを引き出してくれる設計に。本体容量は16GBだが、microSDカードスロットを2スロット装備しており、内蔵メモリと合わせて最大528GBまで拡張可能。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

SONY ウォークマンZXシリーズ NW-ZX300

SONY ウォークマンZXシリーズ NW-ZX300
SONY ウォークマンZXシリーズ NW-ZX300 参考価格:62,800円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ブラック、シルバー 画面サイズ 3.1インチ
ハードディスク容量 64GB 重量 157g

コンパクトな筐体に詰め込まれた、高音質のプレミアムモデル

バランス出力対応、フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。液晶タッチパネルには指紋がつきにくいマットガラスを採用。細かな点でも嬉しい配慮がなされている。USB-DAC機能搭載により、パソコンと接続してパソコンの音楽をハイレゾ相当で楽しめます。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

アイリバー Astell&Kern AK70 MKII AK70MKII

アイリバー Astell&Kern AK70 MKII AK70MKII
アイリバー Astell&Kern AK70 MKII AK70MKII 参考価格:69,980円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ノワールブラック 画面サイズ 3.3インチ
ハードディスク容量 64GB 重量 150g

細やかな表現力と迫力のあるパワーのバランスを兼ね揃えたプレイヤー

コンパクトさ、デュアルDAC構成、大容量の拡張性、バランス出力対応と新旧フラッグシップのエッセンスをしっかりと引き継いだモデル。高音が爽やかに抜けて余韻がきめ細やかに広がるため、女性ボーカリストの曲などをよく聴く方におすすめ。高音質コーディック「apt-X HD」にも対応。限定色やコラボモデルなどもある。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

最高の音と臨場感を求めて。ハイスペック3機種

FiiO X7 Mark II with AM3B FIO-X7MK2-AM3B

FiiO X7 Mark II with AM3B FIO-X7MK2-AM3B
FiiO X7 Mark II with AM3B FIO-X7MK2-AM3B 参考価格:84,480円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 チタン 画面サイズ 3.97インチ
ハードディスク容量 64GB 重量 212g

最高のジュークボックス。1TB以上の音楽を保存できる

FiiOのデジタルオーディオプレーヤーの最新世代のフラッグシップ機として企画され、クラス最高峰のオーディオ性能、機能性、利便性を実現した製品。Android OSを採用し、オーディオ再生品位が強化されている。バッテリーも3800mAhの大容量で、急速充電にも対応。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

COWON PLENUE 2 Mark II P2MK2-256G-JG

COWON PLENUE 2 Mark II P2MK2-256G-JG
COWON PLENUE 2 Mark II P2MK2-256G-JG 参考価格:179,979円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ジュピターゴールド 画面サイズ 3.7インチ
ハードディスク容量 256GB 重量 192g

AI機能で賢くなったオーディオプレーヤー

AIが搭載され、曲によって最適なボリュームを記憶して再生してくれる。また、ユーザーの再生パターンを分析し、選好度に応じて再生リストの位置を適切に調整。音質はもちろんのこと、再生時間も10時間30分まで引き上げられており、快適な音楽ライフが送れそう。純正のレザーケースもあまりにも魅力的すぎる。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

SONY ウォークマンWM1シリーズ NW-WM1Z

SONY ウォークマンWM1シリーズ NW-WM1Z
SONY ウォークマンWM1シリーズ NW-WM1Z 参考価格:271,654円
詳細を見る 気になる amazonで見る

色 ゴールド 画面サイズ 4.0インチ
ハードディスク容量 256GB 重量 455g

シルキーな高音と、一音一音の質感が高い。細かなディテールも再現

アコースティックが作る空気感、壮厳なオーケストラの響きやライブの熱量まで、演奏が始まる瞬間から歌い出しの気配までを感じさせてくれるような表現力。真の高音質を徹底的に追求したモデル。長年培ってきたフルデジタルアンプの技術を結集させた、ハイエンド機です。

※本文内の価格情報は2018年6月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

まとめ

DAPをわざわざ購入する理由は、実際に使ってみた人でないと分かりません。音楽を気軽に楽しむだけならスマートフォンの音源でも勿論楽しめます。

ただ、スマートフォンではその場にいるような臨場感、空気感は味わえません。弦の擦れる音、微かな息遣い、そこがまるでライブ会場のような感覚を味わってみたくありませんか?普段意識していなかった「音」が聴き取れるかもしれません。まずは一度「経験」してみることをオススメします。


  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



フジワラ
フジワラ

5年前にキャンプを始めてその良さにハマり、現在では山梨県北杜市に移住し、山を開拓してセルフビルドで建てた小屋で生活。その生活では山菜採りや渓流釣り、家庭菜園などで自給自足を目指しつつ、変わらずキャンプや登山を楽しんでいる映像クリエイターです
記事一覧を見る


初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

初めてのキャンプ。まず買うべきキャンプギアは何なのか Part2

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

データを失った時にはどう対処すればよいか?Part1 データ復旧のためのヒント

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

断捨離するならメルカリ!その3つの理由 面倒でもメルカリ Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part3

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

モノを減らす心理的負担を小さくする「メルカリ」活用のメリット・Part2

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part4

【家電のプロが解説】お使いの冷蔵庫、何年ぐらい利用していますか?大型家電の買い替えサインとメリットを知ろう!Part4