冬は外に飲みに行くのもいいけれど、自宅でぬくぬくと料理もオツなもの。蓋を開けた時の湯気をみるだけで幸せな気分を味わえますね。
そこで、一年中使えるけれど、とくに冬なら湯気とともに温もりを感じられそうな調理家電製品を集めてみました。みたらきっと友達を呼んで家飲みしたくなるんですから、自分ならなにを作ろうかな、材料はどうしようかな、なんて考えながらご覧ください。
え? ぼっちでそんなに作れない? ひとりでもぜんぜん大丈夫。おひとりさまにぴったりな製品もありますよ!
パナソニック 卓上IH調理器 KZ-PG33
専用鍋がセットだから買ったらすぐあつあつ鍋に!吹きこぼれ防止機能付きで安心も
とろ火と強火がワンタッチで微調整いらず。自動で火力を抑えるので吹きこぼれの心配もなし! 煮ものも得意なので1つ持っていると普段の調理にも使えて重宝します。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。杉山金属 ふるさとのれん KS-2539
これがあるだけで我が家の食卓でおでん屋開店な気分になれる。実はオールシーズン対応
おでん専用の機具を買っても、どうせすぐ使わないしと思うなら「煮る、茹でる、焼く、蒸す、炒める」の 1台5役はいかが。焼杉風のデザインがさらにあじを引き留めます。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。ツインバード 酒燗器 TW-D418B
熱燗派に。4段階の温度設定で簡単。これさえあれば誰でもおいしい熱燗が味わえる
温度設定をしたらあとはおまかせ。約13分後にはおいしい熱燗のできあがり。保温機能付きなので、ずっと同じ温度で熱燗が味わえます。口が広いのでヒレ酒にもぴったり。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133
折りたたみ式で、開くと2種類のメニューを同時に調理できます。片側を保温にしても◎
2つのホットプレートはそれぞれ80℃から250℃で温度設定できます。付属のプレートを使い分ければ料理の幅が広がります。折りたためばコンパクトに収納できます。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。レコルト Pot Duo fête RPD-3
1〜2名の鍋にジャストサイズな、とってもコンパクトかつかわいらしい卓上調理器
小さいけれどテーブルの上で煮る、炊く、蒸す、揚げる、焼くがこなせます。あっつあつのまま料理を食べたいときにおすすめ。1人で鍋は・・・というときもこれがあればOK。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。UCC上島珈琲 ミルクカップフォーマー MCF30
スイッチオンから60秒で完成。3Dラテアートにも挑戦できる電動ミルクフォーマー
きめ細かい泡立ちで、いつものホットコーヒーをふんわり、見た目にも温かくしてくれます。付属のカップにコーヒーを注げばそのまま飲めるところもGOOD。ミルク全般でOK。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。ツインバード スロークッカー EP-4717
材料を入れたら何時間でも煮込みはおまかせ。ゆっくり加熱するので煮崩れの失敗なし!
火を使った煮込みと違って、電気は吹きこぼれもなくその場を離れられるところがポイント。朝にセットにすれば、帰宅時にはじっくり煮込んだ料理が食べられます。
※本文内の価格情報は2018年1月30日時点でのAmazon.co.jpの価格です。まとめ
なべ、おでん、熱燗、たこ焼き、焼肉、焼き芋……立ち上る湯気ともに、いろんなシーンをイメージしたのではないでしょうか。
私はひとりなので、冬はたまにレコルトのPot Duo Qualite(Pot Duo fêteの旧型)で鍋を楽しんでいます。スーパーにはアルミ製の鍋に入ったひとり用のなべセットが売られていますが、それにさらにお豆腐やお肉、白菜なんかをプラスするんです。煮込みながら食べられるので、冷めないし食べ応えバッチリ!
ぐつぐつもよし。コトコトもよし。冬のおうち料理は乾燥対策にもなるのでおすすめです。
IT関連やモバイル、家電、ヘルスケアジャンルを中心に執筆するフリーライター。ガジェットと料理写真をこよなく愛する。健康関連情報も大好物で睡眠改善インストラクターの資格も取得。主な著書に「iPhone仕事便利帳―1台を使い倒す300の活用法」