LevoitコンパクトHEPA空気清浄機使用レビュー
それでは、LevoitコンパクトHEPA空気清浄機を使った感想をお知らせしましょう。
使い始めの印象
使い始めは、どう操作するのかちょっと迷いました。また出荷時はフィルターがビニールのパッケージに入っているので、取り外さないと空気清浄できません。初めて使う時は注意してくださいね。
私は初めて使うときに、Levoit空気清浄機の上部がフタになっていると思い込んで、ねじってはずそうとしたのですが全くはずせませんでした!
それもそのはず、取扱説明書をよく読むと…フィルターを取り出す場所は上ではなく下でした!実はLevoit空気清浄機は、ひっくり返して底側のフタをはずしてから、フィルターを取り出す構造になっています。
フタをはずすためには、Levoit空気清浄機をひっくり返し、真ん中のつまみをねじります。
つまみをねじった後は上に引っ張って底ぶたをはずします。
フタをはずしたところはこんな感じです。
フタがはずれたら、ビニールに包まれたフィルターを引っ張って取り出します。
こんな感じに、上に向かって引っぱってください。
フィルターが取り出せました。
フィルターを出した後のLevoit空気清浄機はこうなっています。
取り出したフィルターは3層構造です。
裏返すとこんな感じです。これは臭いをとる活性炭フィルター側です。
ビニールをはずすと、こうなっています。これはプレフィルター側。
こちらはビニールをはずした活性炭フィルター側です。
さて、フィルターの裏表を確認しましたら、向きを間違えないようにLevoit空気清浄機に戻し入れます。戻したら軽く手で押さえ、収まりのいいところまで押し込みます。
底ぶたをはめて、作動準備完了です。
使用後の感想
いったん準備を整えてしまえば、あとの操作はとても簡単です。それでは、詳しい操作を見てみましょう。
Levoit空気清浄機の主要操作1 風量調整
Levoitの主操作は非常にシンプルです。
基本的には以下の2操作しかありません。
- 電源ボタンをタッチして電源オン
- 3段階ある風量ボタンで風量を調整
これだけです。
実際に使ってみると、
風量1では作動音は小さいため全く気になりません。
風量2では少し作動音が大きくなりますが、気になるほどではありません。
風量3にするとかなり作動音が大きくなります。静かな部屋でゆっくり休もうというタイミングで動作させると、気になるレベルです。「ゴーッ」という音がしています。
さて私は消臭効果に期待して、キッチンでLevoit空気清浄機を実際に使ってみました。
実は最近台所で作る簡易燻製にハマっておりまして、燻製づくりの最中にLevoitを動作させ、効き具合を試してみたんです。
結果は良好!Levoitなしで燻製を作った時は家中にスモーク臭が広がっていたのですが、Levoitありで作った時は、全然気になりませんでした。他の部屋にいた家族は、燻製を作っていたことに全く気づきませんでした。
Levoitはしっかりと臭いを取ってくれます。
Levoit空気清浄機の主要操作2 青く点灯
Levoit空気清浄機はライト機能を持っています。
ライトボタンを1回押すと最大光量、もう1度押すと弱光量で青く点灯します。色が青なので涼しげで、点灯させると心が落ち着きます。
※本文内の価格情報は編集部調べの参考価格です。
カメラ女子系ライター。愛用のカメラはCANON EOS 5D Mark IV。ミニマリストをお手本に道具や電子機器は徹底的に気に入ったものしか買わないと決めている。写真を撮りに行きたい国はアイスランド、インド、キューバ、台湾。