こんにちは「湿度が高くて元気が出ない~」なんてだらけたい理由を探している谷口有威です。
いやいや、いけないですよ。気が抜けそうなときにこそ、緩みきってしまわないようにギュッと気持ちを引き締めないと。靴紐だって、緩んでしまったらまた結びなおすのが大変でしょう。
何が言いたいのかというと、寝坊癖がついてませんか?ということです。
一度寝坊をしてしまうと、反省していても2度3度と重ねてしまう。ええ、僕の実体験です。
ということで、どうしても起きられない人のために色々なアプローチを仕掛ける目覚まし時計を紹介します。
セイコー PYXIS スーパーライデン NR523
電源 |
単三(アルカリ)×4 |
---|---|
重量 |
760g |
大音量の目覚ましと言ったらやっぱりスーパーライデン
武骨な見た目もさることながら、大迫力のアラーム音は死んでも起き上がってしまいそうなくらいの凄まじさ。
実は僕も普段から愛用しているのですが、寝起きで頭が回転していないと緊急時の非常ベルと勘違いして飛び起きてしまうほどです。
フルオートのカレンダー、電波修正機能もあり正確な時刻を刻み続けます。時刻以外にも温度や湿度が表示されるので、室内のコンディションの確認にも便利。
同じRAIDENのアナログタイプはアラームの鳴る時刻に誤差が生じるので、こちらのデジタルタイプの方が断然オススメ。
※本文内の価格情報は2018年7月26日時点でのAmazon.co.jpの価格です。セイコー PYXIS NR532
電源 |
単三(アルカリ)×2 |
---|---|
重量 |
140g |
手ごろな大きさにRAIDENの音量を凝縮
先ほどのSuper RAIDENはちょっと大仰すぎるという人にオススンしたいのがこちら。
SEIKOの大音量モデルRAIDENのエントリーモデルとはいえ、その性能は本物。大音量の電子音がコンパクトな本体から鳴り響きます。
また、小さなサイズ感とスティックのような形状から携帯用としても重宝します。旅行や出張時にも手軽に持ち歩くことができます。
ソーラートーン ブライトライトME+
最大光量 |
10,000ルクス | 演色性 |
Ra値 93 |
---|---|---|---|
相関色温度 |
約6,700K | 寿命 |
約1,000時間 |
光で目覚めて目覚まし時計のストレスから解放される
目覚まし時計といったら一般的にジリリリという大きな音ですが、あの無理やりたたき起こされたような感覚はかなりのストレスですよね。
そこで明るい光によって、自然に覚醒を促す「光目覚まし時計」というものはいかがでしょう。
発光面が広く最大光量10,000ルクスという明るさでありながら、紫外線量はほぼ0μW/㎠で、目や肌にもとてもやさしい。(ちなみに、晴れた日の屋外の紫外線量は約6000μW/㎠ 雨の日は約1800μW/㎠です。)
さらに、特定の色に偏らない高品質な演色評価数によって、太陽のような自然光に近づけています。
この製品は、ただの目覚ましではなく、高照度光療法用の機器として太陽光を浴びる機会の少なくなった現代人に向けて開発されました。そのため、ここまで光にこだわっているのです。
非常に明るい光を目から取り入れることで、視神経を通して脳に働きかけてくれます。
ロビット めざましカーテンmornin’ plus MN-C02
電源 |
単三(アルカリ)×3 |
---|---|
動作時間 |
約6ヶ月 |
自動でカーテンを開いて、太陽光で気持ちよく目覚める
こちらの製品も光による起床を促すものですが、人工の光ではなく自然の太陽光によって目覚めることを目的としています。
製品そのものが目覚ましとしての機能を持つのではなく、任意の時間を設定してカーテンを開閉させることで、太陽光を室内に取り込み気持ちの良い目覚めを促します。
最も自然な目覚めに近いので、外の明るさで起きられる人にはオススメですね。
スマホで簡単に管理することができるので、部屋をスマート化するという目的にも一役買ってくれます。
PAVLOK SHOCK CLOCK
強烈な電気ショックで二度寝を防止するリストバンド型の時計
起床時刻になるとまずバイブレーションによる振動、アラーム音、それから電気ショックによる衝撃で起こされることになります。
電気ショックは静電気レベルから強い痛みを感じるレベルまで出力を調節することができ、電気ショックをくらいたくないという恐怖心から体が学習をすることで、二度寝を防止します。
ジャンピングジャック機能により、腕を上下左右に大きく振らないとアラームを解除できないので、物理的な運動によって脳を活性化させて目覚めさせる効果もあります。
テレビやYouTubeなどさまざまなメディアでも取り上げられているので、一度は試してみたい時計ですね。
リズム時計工業 RHYTHM 8RZ180SR06
電源 |
AC電源 |
---|---|
重量 |
330g |
部屋の家具に馴染むインテリアに最適な木目調の時計
目覚まし時計に凝った機能を求めなくたって私は起きられるよという人は、デザインにこだわってみてはいかがでしょうか。
寝室という落ち着いた空間には、ナチュラルで部屋に溶け込むような木目調の時計がぴったりだと思います。
バックライトは365色のカラーバリエーションがあり、どんなインテリアにも合わせやすいです。
掛置兼用なので、置き場所を取りたくない場合は壁にかけて使用することも可能。
Sonic Alert ソニックシェーカー SBP100
電源 |
単三(アルカリ)×3 |
---|---|
重量 |
81.6g |
周りに迷惑かけずに振動で目覚めるアラーム
家族が寝てるけど朝早く起きないといけない、ホテルの予約が取れずに漫画喫茶で泊まることになったなど、大きな音を出せないときにオススメしたいのが振動で起こすタイプの目覚まし時計。
枕の下などに入れて使用することで、直接振動が伝わりびっくりして起きることができます。 コンパクトサイズなので旅行用としても便利。携帯できるポーチも付属しています。
もちろんアラーム音を出して、音と振動の併用も可能。
セイコー マルチサウンドクロック SS501
電源 |
AC100V | 補助電源 |
CR2032×1 |
---|---|---|---|
重量 |
1.3kg | 表示輝度 |
3段階 |
オーディオ最大出力 |
10W(5W×2) | ラジオチューナー |
ワイドFM(76.0MHz~95.0MHz) |
とにかく機能を詰め込んだ、盛りだくさんのマルチサウンドクロック
ここまで何かに特化したジャンル別の時計をとりあげてきましたが、最後に欲張りなあなたのためのマルチな機能の目覚まし時計を紹介します。
ディスプレイが大きく、アプリによるスマホとの連携もあり、時計としての機能はもちろん申し分なし。
肝心の目覚ましとしてのアラーム機能は、スマホとのBluetooth接続で好みの音楽を設定することが可能。ファイル形式はMP3、WMAに対応しており、音楽だけでなくラジオもアラームとして設定できます。また快眠セラピスト監修による、心地良い眠りを促すメロディと爽やかな目覚めをアシストするアラームがプリセットとして内蔵されています。さらにその音質は、大手音響メーカーのONKYOが認めるほど。
部屋のメイン時計として、目覚まし時計、スピーカー、ラジオ、睡眠アシストと充実した内容をこの一台にまとめています。
まとめ
ストレートに音で仕掛ける目覚まし時計だけではなく、光、電気、振動などさまざまなパターンがありますね。
使う場所や身体のコンディションに合わせて色々と試してみると良いかもしれません。
とくに光でふわあ~っと自然な覚醒ができたらベストなのでしょうが、僕はそんな生ぬるいものでは起きれないので、SEIKOのSuperRAIDENによる爆音で毎朝ストレス最大値にして目をこじ開けています(笑)
「いま寝室に置いてる目覚まし時計ではなかなか起きられなくなってしまった」という人は、心地良い目覚めを求めて新たな『起こされ方』に挑戦してみてはいかがでしょうか。
コーヒーとカメラが好きなブロガー。作家を目指して日々、好きなことと新しいことを楽しんでいます。将来の夢はアルパカを飼うことです。