あなたは、暑い夏をエアコンで乗りきりますか?それとも扇風機?扇風機やサーキュレーターと、エアコンを併用する方も増えていますね。
一般的に、数千円で購入できる扇風機に、価格帯が3万円を越えるハイスペックなものが登場し始めたのは、2010年頃のこと。ダイソンの羽根のない扇風機Air Multiplierエアマルチプライアー(2009年発売)と、バルミューダのGreenFanグリーンファン(2010年発売)によって、高機能ハイエンド扇風機という市場が生み出されました。
この春も、高機能ハイエンド扇風機の最新モデルが続々と登場しています。各社が開発した、独自な形状の羽根とDCモーターで、こだわりの風質と省エネを実現。また自動風量調整機能やサーキュレーター機能、洗濯乾燥機能など、付加的機能で差別化を図っています。
そこで、今年の春に発売されたばかりの最新モデルの中から、猛暑がやってくる前にぜひ手に入れたい、高機能ハイエンド扇風機を厳選してご紹介しましょう。
日立 ハイポジション扇 HEF-DH2000A
うちわで扇いだような微風が心地よいDCモーター搭載のハイエンドモデル
日立が発売している扇風機6機種の中で最もおすすめなのが、心地よい風を生み出す機能が充実したハイエンドモデルです。8枚の羽根とDCモーターの特性である低速回転で生み出す穏やかな風は、まるでうちわで扇いだかのような心地よさ。すぐに涼みたいときのパワフルな強風から、うちわ風の微風まで、8段階の風量を選べます。内蔵の温度センサーによって室温を感知し、「つよめ/よわめ」の2段階で風量を自動で切り替えられるのも便利。リモコン操作で左右の風向きの調整ができる「こっち向いてボタン」を搭載しているので、扇風機の近くまで移動して風向きを変える煩わしさがありません。また上方向に約90度まで調整可能なので、サーキュレーターとしても優秀な一台です。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。パナソニック リビング扇 F-CS339
ナノイー搭載で衣類のニオイを脱臭!独自の1/fゆらぎ機能が自然の風を再現する
これから梅雨時期にかけて多くなる室内干し。扇風機を衣類乾燥に使ってみてはいかがでしょうか?パナソニックから発売された最新扇風機3機種は、微粒子イオンのナノイーを搭載。運転時にベース部分から発生したナノイーが部屋中に広がり、扇風機から出る風とナノイーの効果で衣類に付着したニオイを脱臭します。温度センサー搭載で、室温に合わせて風量の自動調整が可能。さらに注目すべきは、独自の「1/f ゆらぎ機能」。一般的な扇風機のリズム風機能が一定パターンの強弱を繰り返すのに対し、「1/f ゆらぎ機能」は自然と同じ不規則な強弱の風で冷やしすぎを防ぎます。DCモーター採用なので、消費電力は最小限に抑えて省エネなのも嬉しいところ。7枚の羽根がなめらかな風を送ります。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。東芝 DCスタンド扇風機 F-DSX1000
新形状の10枚羽根と羽根の回転軸を旋回させる旋回風が特徴!リビング全体に風を届ける
扇風機といえば、部屋全体の室温を下げるエアコンと違い、部分的に風を受けて涼しさを得るものと思っていませんか?東芝の最新6機種のひとつ、ハイエンドモデルのスタンド扇風機は、広いリビングの隅々までワイドでロングな風を届けます。その秘密は新形状の10枚羽根。大きな羽根5枚と小さな羽根5枚を組み合わせた直径40cmの大型ファンが、独自の渦巻き状の気流を発生させて、従来よりも遠くまで風を届けることが可能に。さらに羽根を回す回転軸が旋回し、広範囲に涼風を届けることができます。DCモーター採用で、パワフルながら省エネ&静音設計。リビングはもちろん、寝室で使用するのもおすすめです。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。シャープ ハイポジション・リビングファン PJ-J3DG
独自のトリプル・ネイチャーウィングとプラズマクラスターの合わせ技で冷えによるだるさを抑える
扇風機の風に当たり続けていると、体の表面から熱が奪われて体全体が冷え、だるさや疲労を感じることがあります。シャープの最上位機種は、業界ではじめて、扇風機の風を長く浴びたときに感じるだるさに注目。蝶の翅脈(しみゃく、羽根の筋)を応用したトリプル・ネイチャーウイングという、独自の形状の7枚の羽根でなめらかな風を起こし、プラズマクラスターイオンによる肌保湿効果によってだるさ感を抑制します。さらにプラズマクラスターイオンを含む風を洗濯物などに集中して当てることで、部屋干し衣類の生乾き臭や付着した汗や煙草、体臭などのニオイをスポット消臭します。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。シロカ DCリビング扇風機 SF-L151
モーター上部の操作パネルで立ったままの操作が可能に。シンプルなデザインも魅力
デザインで扇風機を選びたい方にイチオシなのが、シロカのDCリビング扇風機。シンプルさを追求したスタイリッシュなデザインで操作パネルにまでこだわりが見られます。通常、台座や本体下部にある操作パネルを、羽根の裏側のモータ上部に搭載。電源/風量/タイマー/首振りを4種類のアイコンボタンにしたことで、見た目もすっきり。どんな空間にも馴染みます。また操作パネルが上部にあることで、立ったままの操作が可能に。扇風機の操作でかがむ必要はもうありません。また風質にもこだわり、DCモーターで稼働する7枚の羽根は、自然の風に近い柔らかな送風を行います。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。三菱電機 SEASONS R30J-DW
扇風機とサーキュレーターが一体化。航空機にヒントを得た羽根で低騒音化を実現
扇風機とサーキュレーターが1つになったシーズンズシリーズの扇風機は、風の向きが用途に合わせて自由自在。上下・左右に動く「3D立体首振り機能」で、涼風はもちろん空気循環にも活用できます。エアコンと併用して一年中使うことを想定し、静音性を追求。サイレント風を使用時は、木の葉のふれあう音よりも静かな約12dB、強モードで使用時でも、ささやき声並みの30dBに抑えました。航空機などの低騒音化対策としても応用されている、ウィングレット形状の7枚羽根を採用。羽根の先端を滑らかに湾曲することで、音の要因となる風の渦の変動を抑え、低騒音化を実現しました。色はチャコールブラックとピュアホワイトの2色展開です。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。アイリスオーヤマ サーキュレーター扇風機 KSF-DC151T
到達距離はなんと31m!直進性の高い風を送るパワフルなサーキュレーター扇風機
コンパクト&パワフル送風のサーキュレーターに定評のあるアイリスオーヤマから、サーキュレーター扇風機が登場しました。従来の扇風機の構造を継承しながら、前面カバーにドーム形状のスパイラルグリルを採用したことで、スパイラル気流が発生。風が中心に集まって風速が上がり、到達距離31mもの直進性の高い風を発生させることが可能に。 風量最大時では、24畳の部屋でも空気を強力に循環・撹拌します。風量を細かく調整できる「おやすみモード」では、人に直接当たる正面方向は自然で優しい風、人に当たらない上方向は強い風を壁に当てて、間接的に優しい風を感じる工夫がされています。「衣類乾燥モード」も搭載し、乾燥ムラをなくして多くの洗濯物をまんべんなく乾燥させます。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。阪和 PRISMATE PR-F033
オフシーズンは折り畳んで収納可能。メタルフレームが男前な縦2連扇風機
秋冬に扇風機を収納する場所がなくて困ったことはありませんか?折りたたみ式のスタンドは、真っ直ぐに、スマートに畳むことができるので、現代の住環境に適しています。また縦に連なる2つの羽根は、それぞれの羽根ごとに風量、風向の調節が可能。ナチュラルな風を2方向に届けることができます。付属のアロマパッドにアロマオイルを数滴含ませて扇風機に設置すると、好みの香りが風に乗って広がります。フレームにはメタルを採用し、重厚感のあるシルバーとブロンズカラーの2色を展開。流行の男前インテリアの部屋にしっくり馴染みます。
※本文内の価格情報は2019年5月7日時点でのAmazon.co.jpの価格です。まとめ
同じ扇風機を長年使い続けている方も多いかと思いますが、最新の扇風機はDCモーター搭載で省エネ仕様になっており、付加的な機能も充実しています。最新の高機能ハイエンド扇風機を手に入れれば、一年中手放せなくなるかもしれませんね。
主婦目線でコスパのいい家電探しが大好きなアラサー。家電屋の近くを通りかかると店内に吸い込まれがち。好奇心旺盛で、新作はとりあえず触ってみたい人。