【録画は自宅でおまかせ?スマホで外出視聴?】

今や自宅も外出中も視聴できちゃう!?おすすめブルーレイレコーダー8選

2019.11.29
トリセツ編集部/谷口有威
コンデジ
  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket



ブルーレイディスクの再生や地デジ・衛星放送の録画に欠かせないブルーレイレコーダー。これから年末の時期にむかっていくわけですが、大晦日は家族で見る番組が割れませんか?

テレビ好きな人や家族のいる家庭でレコーダーの同時録画機能はかなり重宝します。全自動録画機能や4K衛星放送に対応してるものなど、高機能なブルーレイレコーダーはテレビライフが格段によくなることでしょう。

2019年年末にかけておすすめのブルーレイレコーダー8製品をまとめました。


  • パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-4W400
  • パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060
  • シャープ AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40BT3
  • シャープ AQUOS ブルーレイディスクレコーダー 2B-C20BT3
  • SONY 4Kチューナー内蔵 ブルーレイディスクレコーダー BDZ-FBT4000
  • SONY ブルーレイディスクレコーダー BDZ-ZT1700
  • 東芝 REGZA タイムシフトマシン DBR-M4008
  • 東芝 REGZA タイムシフトマシン Ultra HD Blu-ray DBR-UT309

パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-4W400

パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-4W400
パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-4W400 参考価格:112,877円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る
同時録画数 3 全自動録画対応 -
容量 4TB 外付けHDD対応 〇
UltraHDブルーレイ対応 〇 4K衛星放送対応 〇
SeeQVault対応 〇 無線LAN対応 〇

業界初!4Kチューナーを2つ内蔵した4K時代に最適なレコーダー

新4K衛星放送の2番組同時録画に対応したのはPanasonicが初でした。4Kコンテンツが拡充している現代のテレビの持ち味を最大限に活かせます。もちろん従来のハイビジョン録画も可能で、最大3つの番組を同時録画できます。ディーガの新機能としては、写真や動画にメッセージをつけて送ることができるようになってます。記録用としてメモを残したり、家族と共有するのに役立ちますね。スマホアプリ「どこでもディーガ」と連携して、録画した番組を外出先で視聴するのも便利です。最近は電車の中でバラエティやスポーツ番組を見てる人も見かけます。

※本文内の価格情報は2019年11月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060

パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060
パナソニック おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060 参考価格:175,800円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る
同時録画数 10 全自動録画対応 〇
容量 8TB 外付けHDD対応 〇
UltraHDブルーレイ対応 〇 4K衛星放送対応 -
SeeQVault対応 〇 無線LAN対応 〇

録り逃しも面倒な予約操作もいらないディーガ全自動モデル

最大10ch×28日分の全自動録画なので録画忘れや、そもそも録画するというわずらわしさがありません。とりあえず全部とっておいてくれるので、家族間でどれを録画するかなどもめることもありませんね(笑)。「どこでもディーガ」アプリと連携すれば、録画した番組をいつでもどこでもスマホから閲覧できます。家でゆっくりテレビを見る時間がない人ほど重宝するでしょう。最近はテレビやレコーダーといった赤外線リモコンをスマートリモコンとして活用する事例が増えてきました。本機も特別な機器などがなくてもスマホをリモコンとして代用することができます。番組を漏らさず録画しながら、アプリとの連携を活用してより便利に快適に使いたい人におすすめ。

※本文内の価格情報は2019年11月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。


シャープ AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40BT3

シャープ AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40BT3
シャープ AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40BT3 参考価格:107,497円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る
同時録画数 3 全自動録画対応 -
容量 4TB 外付けHDD対応 〇
UltraHDブルーレイ対応 〇 4K衛星放送対応 〇
SeeQVault対応 - 無線LAN対応 〇

すべてが4Kレベルの高画質にAQUOSならではタイムシフト

新4K衛星放送が高画質であることはもちろんのこと、新開発された「5upコンバーター」により画質を決めるポイントの輝度、解像度、色域、フレームレート、ビット深度が向上しています。つまり地上デジタル放送でもBDソフトも4K放送並みの美しさで視聴できるわけです。逆に4K放送番組をたっぷり録画しておきたいといった場合、4Kを2Kにダウンコーンバートして録画することも可能。スマホ等の小さな画面でみるぶんには十分なので、容量を気にする人にはありがたい機能ですね。そしてなんといってAQUOSなら、リアルタイムでの番組視聴中のタイムシフト機能。急な来客や電話、トイレに行ってる間の一時停止が可能となります。決定的な瞬間を見逃しても大丈夫、巻き戻して見逃したシーンまでさかのぼれます。自宅でゆっくりとテレビを楽しむ時間が多い人におすすめの機種です。

※本文内の価格情報は2019年11月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。

シャープ ブルーレイディスクレコーダー 2B-C20BT3

シャープ ブルーレイディスクレコーダー 2B-C20BT3
シャープ ブルーレイディスクレコーダー 2B-C20BT3 参考価格:58,681円
詳細を見る
気になる
amazonで見る
rakutenで見る
同時録画数 3 全自動録画対応 -
容量 2TB 外付けHDD対応 〇
UltraHDブルーレイ対応 〇 4K衛星放送対応 -
SeeQVault対応 - 無線LAN対応 〇

新4K衛星放送は見ないけど、4K対応テレビで高画質を楽しむなら

新4K衛星放送には対応してないので4Kのリアルタイム番組は視聴できませんが、Ultra HD ブルーレイ再生には対応しています。従来のブルーレイよりも圧倒的な高画質と美しさです。4K放送がダビングされたものでも再生はできるので、見たい番組があれば4K放送対応レコーダーで録画されたものを使用します。2台目のレコーダーの価格を抑えたいときの選択肢としてはかなり有力でしょう。もちろんAQUOSならではのタイムシフトに対応。スマホアプリと連携して、外出先でも録画した番組を視聴できます。スマホから写真や動画をレコーダーに転送することもできます。パイオニア製の対応カーナビを購入すれば、車の中でだって視聴できます。コストを抑えめに、家でも外でも手軽に録画番組を楽しむならこれですね!

※本文内の価格情報は2019年11月21日時点でのAmazon.co.jpの価格です。
SONY 4Kチューナー内蔵 ブルーレイディスクレコーダー BDZ-FBT4000
  • 1
  • 2

  • シェア

  • ツイート

  • Pin

  • ブックマーク

  • Pocket




今あなたにオススメの記事

谷口有威
谷口有威

コーヒーとカメラが好きなブロガー。作家を目指して日々、好きなことと新しいことを楽しんでいます。将来の夢はアルパカを飼うことです。
記事一覧を見る