ひと工夫でお部屋の印象が変わる!

エアコン選びのテクニック

記事提供:三菱電機(三菱ルームエアコン 霧ヶ峰)

引越しやリノベーションが増える季節。お部屋に合うインテリアにこだわるのも楽しいですよね。

実際、調査によると73.6%の人が「デザインを重視してインテリアを選ぶ」と答えています。

それに引き換え、「デザインを重視してエアコンを選ぶ」と答えた人はたったの24.9%

エアコンのデザイン性を気にかける人は少ないちょっと 残念な結果でしたが、

実は、壁の目立つ位置に設置されるエアコンこそ、お部屋の雰囲気を左右します。

上手なエアコンの選び方について、インテリアのプロが教えてくれました!


エアコン購入の際に重視するポイントは? デザインにこだわる人24.9%

 調査によると、ご自宅のインテリアにこだわりがある人63.5%(グラフ1)、家具を購入する際に「デザイン」を重視する人73.6%、「色」を重視する人61.5%と、普段生活する空間においてデザインや色に重点をおいている人の割合が高いことがわかりました(グラフ2)。

一方で、エアコンを選ぶ際に重視していることを見ると、「機能性79.3%」や「価格72.8%」などが高いのに対し、「デザイン」については24.9%、「色」については24.4%と低く(グラフ3)、エアコンもインテリアの一要素で、意外と存在感があるにも関わらず、デザインや色は気にせずに選んでいる方が多いことがわかりました。


【調査概要】
■調査対象者:日本国内在住の30-59歳の男女で、直近3年以内に新居購入またはリノベーションをし、かつ、エアコンを購入した方618名
■調査方法:インターネット
■調査期間:2020年1月31日(金)~2月2日(日)




インテリアのプロが教える、エアコン選びのテクニック!


毎日目にするエアコンは、大切なインテリアの一つ。しかも内閣府の「消費動向調査」によると、 エアコンは平均12.2年使われ、一度購入するとなかなか買い替える機会がありません。

だからエアコンは慎重に選びたいですよね。

そこで、インテリア&プロップスタイリストとして第一線で活躍する窪川勝哉さんに解説をお願いしました。

これを読めば、お部屋の雰囲気に合わせるコツがわかります。



インテリアの邪魔にならないように!
エアコンを隠す。

壁面に小物を飾っているお部屋や、テレビを壁付けしているお部屋の場合、壁面の情報が多くなりすぎないようエアコンを天井に埋め込んで隠してしまうのがおすすめ。また柄入りの壁紙の場合も、お気に入りの柄がエアコンで分断されないので、埋め込み(天井カセット)形が効果的です。

お部屋が広く見えるように!
エアコンをお部屋になじませる。

壁色とエアコンの色を揃えると、エアコンがお部屋になじみ広々とした印象を演出できます。白い壁にはホワイトのエアコンを、色味のある壁紙には壁色に近い色味のエアコンを、またログハウスや和室などには、ブラウン系や落ち着いたゴールドがよくなじみます。


デザインエアコンS/AXVシリーズ デザイナーの想い

霧ヶ峰 AXVシリーズ(シャイニーブルー)


寝室や子ども部屋などコンパクトな空間に圧迫感の少ないデザインエアコンを開発しました。寝ている人や子どもの視線を考えて、見上げたときにすっきりと美しい印象に。奥行を薄くするための正面吸込み口も見えないように工夫しました。

寝室や子ども部屋は、1日の疲れをとったり、子どもが成長したりする為の大切な空間。これらの空間のための本当にちょうどいいエアコンがあるのではないか。「これでいい」ではなく「これがいい」と選ばれるものになるようにデザインしました。

三菱電機 デザイン研究所

藤ヶ谷 友輔

霧ヶ峰 Sシリーズ
霧ヶ峰 AXVシリーズ

おしゃれなインテリアとして!
エアコンをお部屋のアクセントにする。

デザイン性の高いエアコンなら、お部屋のアクセントとしても活躍し空間を格上げしてくれます。この時のポイントは、エアコンと同系色のインテリアを少なくとも1点はお部屋に置くこと。お部屋全体がコーディネートされたような印象になります。


こだわってデザインエアコン霧ヶ峰 FLシリーズを購入された方の声


霧ヶ峰 FLシリーズ (パウダースノウ)

自宅の新築時、このエアコンを一目見て「この家にはこのエアコンが良い」と決めました。設置してみると、リビングの雰囲気にもよくあって、こだわりの家にぴったりでした。デザイン性だけでなく、すぐ涼しくなるので快適です。
(福岡県 三塩様)

【窪川さんのコメント】
空間のアクセントになっているスクエアな梁や横長窓とスクエア形状のエアコンが見事にマッチしています。立体的でグラフィカルに配置した好例ですね。


霧ヶ峰 FLシリーズ (オニキスブラック)

このエアコンの黒色を見て、一目で気に入り採用することにしました。実際に設置してみてもイメージどおりの質感にとても満足しています。家の中の家具ともマッチしていかにもエアコンという雰囲気が出ないところが良いですね!
(宮城県 大沼様)

【窪川さんのコメント】
キッチンに用いたダークカラーの面材と黒色のエアコンが空間を引き締めています。またキッチンのカウンタートップやダイニング、壁紙にはホワイトを用いることでメリハリが効いていますね。


霧ヶ峰FLシリーズ

エアコンお役立ち情報をトリセツ「エアコンチャンネル」で掲載中!

インテリア&プロップスタイリスト

窪川勝哉

1974年生まれ。インテリアのみならず車や家電、ステーショナリーなどプロダクト全般に造詣が深く、雑誌やテレビ、ウインドウディスプレイやイベントなど幅広く手がける。東洋大学ライフデザイン学部非常勤講師。

この記事は役に立ちましたか?今後の参考にさせていただきます。ご協力をお願いします。